「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成18年7月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,187 | 605 | 582 |
| 死亡 | 637 | 359 | 278 |
| 自然増△減 | 550 | 246 | 304 |
| 増加計 | 7,517 | 4,006 | 3,511 |
| 減少計 | 7,250 | 3,989 | 3,261 |
| 社会増△減 | 267 | 17 | 250 |
| 人口増△減 | 817 | 263 | 554 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 169 | 128 | 208 | 205 | 186 | 159 | 132 |
| 死亡 | 147 | 76 | 102 | 66 | 95 | 75 | 76 |
| 自然増△減 | 22 | 52 | 106 | 139 | 91 | 84 | 56 |
| 増加計 | 1,025 | 733 | 1,342 | 1,291 | 1,136 | 1,105 | 885 |
| 減少計 | 1,017 | 630 | 1,366 | 1,163 | 1,228 | 1,108 | 738 |
| 社会増△減 | 8 | 103 | △24 | 128 | △92 | △3 | 147 |
| 人口増△減 | 30 | 155 | 82 | 267 | △1 | 81 | 203 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 4,822 | 2,559 | 2,263 |
| 県内からの転入 | 1,381 | 757 | 624 |
| 市内他区からの転入 | 1,249 | 656 | 593 |
| その他 | 65 | 34 | 31 |
| 計 | 7,517 | 4,006 | 3,511 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 631 | 397 | 907 | 784 | 732 | 779 | 592 |
| 県内からの転入 | 258 | 179 | 216 | 207 | 207 | 166 | 148 |
| 市内他区からの転入 | 111 | 148 | 209 | 293 | 193 | 152 | 143 |
| その他 | 25 | 9 | 10 | 7 | 4 | 8 | 2 |
| 計 | 1,025 | 733 | 1,342 | 1,291 | 1,136 | 1,105 | 885 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 4,477 | 2,514 | 1,963 |
| 県内への転出 | 1,485 | 793 | 692 |
| 市内他区への転出 | 1,249 | 656 | 593 |
| その他 | 39 | 26 | 13 |
| 計 | 7,250 | 3,989 | 3,261 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 600 | 314 | 841 | 750 | 707 | 728 | 537 |
| 県内への転出 | 277 | 182 | 260 | 178 | 317 | 141 | 130 |
| 市内他区への転出 | 128 | 133 | 259 | 227 | 203 | 229 | 70 |
| その他 | 12 | 1 | 6 | 8 | 1 | 10 | 1 |
| 計 | 1,017 | 630 | 1,366 | 1,163 | 1,228 | 1,108 | 738 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 6,203 | 5,962 | 241 |
| 北海道・東北 | 344 | 325 | 19 |
| 関東 | 3,870 | 3,836 | 34 |
| 東京都 | 1,756 | 1,686 | 70 |
| 東京都の区部 | 1,291 | 1,197 | 94 |
| 神奈川県 | 1,381 | 1,485 | △104 |
| 横浜市 | 998 | 1,063 | △65 |
| 北陸・中部・東海 | 454 | 474 | △20 |
| 近畿 | 405 | 291 | 114 |
| 中国・四国 | 198 | 140 | 58 |
| 九州 | 243 | 308 | △65 |
| その他 | 689 | 588 | 101 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 12 | 80 | 22 | 63 | △85 | 76 | 73 |
| 北海道・東北 | 25 | △9 | 8 | 8 | △6 | △25 | 18 |
| 関東 | △46 | 15 | △26 | 91 | △139 | 66 | 73 |
| 東京都 | △7 | 12 | △9 | 7 | △17 | 31 | 53 |
| 東京都の区部 | △2 | 21 | △2 | 23 | 13 | 13 | 28 |
| 神奈川県 | △19 | △3 | △44 | 29 | △110 | 25 | 18 |
| 横浜市 | 1 | △7 | △36 | 37 | △77 | 14 | 3 |
| 北陸・中部・東海 | △8 | △7 | 8 | △5 | 13 | 9 | △30 |
| 近畿 | △2 | 13 | 53 | 6 | 0 | 25 | 19 |
| 中国・四国 | 3 | 5 | 3 | 5 | 29 | 16 | △3 |
| 九州 | △7 | 18 | △26 | △15 | △8 | △10 | △17 |
| その他 | 47 | 45 | 2 | △27 | 26 | △5 | 13 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17756

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全