「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年2月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,042 | 526 | 516 |
| 死亡 | 672 | 369 | 303 |
| 自然増△減 | 370 | 157 | 213 |
| 増加計 | 9,270 | 5,038 | 4,232 |
| 減少計 | 7,769 | 4,348 | 3,421 |
| 社会増△減 | 1,501 | 690 | 811 |
| 人口増△減 | 1,871 | 847 | 1,024 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 144 | 107 | 186 | 170 | 169 | 152 | 114 |
| 死亡 | 157 | 101 | 101 | 89 | 74 | 83 | 67 |
| 自然増△減 | △13 | 6 | 85 | 81 | 95 | 69 | 47 |
| 増加計 | 1,737 | 626 | 1,838 | 1,705 | 1,115 | 1,160 | 1,089 |
| 減少計 | 950 | 675 | 1,465 | 1,345 | 1,251 | 1,353 | 730 |
| 社会増△減 | 787 | △49 | 373 | 360 | △136 | △193 | 359 |
| 人口増△減 | 774 | △43 | 458 | 441 | △41 | △124 | 406 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 5,325 | 2,870 | 2,455 |
| 県内からの転入 | 2,057 | 1,137 | 920 |
| 市内他区からの転入 | 1,829 | 995 | 834 |
| その他 | 59 | 36 | 23 |
| 計 | 9,270 | 5,038 | 4,232 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 1,024 | 312 | 1,084 | 945 | 583 | 742 | 635 |
| 県内からの転入 | 482 | 165 | 458 | 263 | 246 | 189 | 254 |
| 市内他区からの転入 | 216 | 145 | 289 | 495 | 277 | 217 | 190 |
| その他 | 15 | 4 | 7 | 2 | 9 | 12 | 10 |
| 計 | 1,737 | 626 | 1,838 | 1,705 | 1,115 | 1,160 | 1,089 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 4,269 | 2,413 | 1,856 |
| 県内への転出 | 1,645 | 921 | 724 |
| 市内他区への転出 | 1,829 | 995 | 834 |
| その他 | 26 | 19 | 7 |
| 計 | 7,769 | 4,348 | 3,421 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 516 | 293 | 804 | 713 | 644 | 831 | 468 |
| 県内への転出 | 294 | 177 | 344 | 231 | 262 | 175 | 162 |
| 市内他区への転出 | 133 | 204 | 316 | 391 | 340 | 345 | 100 |
| その他 | 7 | 1 | 1 | 10 | 5 | 2 | 0 |
| 計 | 950 | 675 | 1,465 | 1,345 | 1,251 | 1,353 | 730 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 7,382 | 5,914 | 1,468 |
| 北海道・東北 | 302 | 207 | 95 |
| 関東 | 5,630 | 4,433 | 1,197 |
| 東京都 | 2,779 | 2,075 | 704 |
| 東京都の区部 | 2,120 | 1,506 | 614 |
| 神奈川県 | 2,057 | 1,645 | 412 |
| 横浜市 | 1,479 | 1,209 | 270 |
| 北陸・中部・東海 | 403 | 336 | 67 |
| 近畿 | 305 | 233 | 72 |
| 中国・四国 | 114 | 107 | 7 |
| 九州 | 200 | 199 | 1 |
| その他 | 428 | 399 | 29 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 696 | 7 | 394 | 264 | △77 | △75 | 259 |
| 北海道・東北 | 19 | 17 | 14 | 22 | 13 | △8 | 18 |
| 関東 | 599 | △21 | 360 | 215 | △121 | △50 | 215 |
| 東京都 | 353 | △12 | 215 | 177 | △47 | △85 | 103 |
| 東京都の区部 | 345 | △13 | 177 | 144 | △30 | △62 | 53 |
| 神奈川県 | 188 | △12 | 114 | 32 | △16 | 14 | 92 |
| 横浜市 | 161 | △2 | 78 | 10 | △1 | △14 | 38 |
| 北陸・中部・東海 | 10 | 8 | 16 | 25 | 17 | △18 | 9 |
| 近畿 | 16 | △1 | 32 | 0 | 8 | 12 | 5 |
| 中国・四国 | 7 | △3 | 1 | △1 | △8 | 8 | 3 |
| 九州 | 1 | 1 | △19 | 1 | 23 | △7 | 1 |
| その他 | 44 | 6 | △10 | 2 | △9 | △12 | 8 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17902

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全