2008年11月放送分
- 公開日:
- 更新日:

2008年11月29日(12月6日再放送)
11月16日(日)に開催された川崎国際多摩川マラソンの模様をお届けします。今年は、スタート&フィニッシュが等々力陸上競技場になり、公道の多摩川沿線道路をコースに入れるなど、魅力がさらにアップ。番組リポーターのオカピもランナーとして大会に参加!体当たりリポートをお楽しみに!その他ミニコーナーでは、光触媒ミュージアムを紹介します。

川崎国際多摩川マラソンに挑戦

等々力陸上競技場にゴール!

光触媒ミュージアム
(高津区)

2008年11月15日(11月22日再放送)
自然環境を保全する里地・里山活動をリポート。麻生区の早野聖地公園では、ノコギリで伐採にも挑戦。また、田んぼの中で行われるコンサートなど、自然環境や田園風景を楽しむスポットやイベントを紹介します。その他ミニコーナーでは、川崎競馬小向厩舎(幸区)を紹介します。

早野聖地公園で里地里山活動

田んぼでコンサート
(麻生区黒川)

川崎競馬 河川敷調教コース

2008年11月1日日(11月8日再放送)
国際交流や相互理解に取り組む川崎市国際交流センター(中原区)や、高津市民館(高津区)で開催された地域で暮らす外国人たちが参加する国際交流イベント「多文化フェスタ」の模様などをリポートします。その他ミニコーナーでは、久地円筒分水(高津区)を紹介します。

多文化フェスタ みぞのくち

料理屋台コーナー

二ヶ領用水の久地円筒分水
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号32627
