川崎市情報システム全体最適化方針
川崎市情報システム全体最適化方針を策定しました
本市の情報システムは、電子行政サービスや市役所内の情報化の推進により、システムが多様化、複雑化しています。また、情報化技術の進展、マイナンバー制度を始めとする国の施策の変遷、平成34年度に予定されている新本庁舎の竣工など、情報システムを取り巻く状況が変化しています。
そのため、「システム構築・運用経費の増大の抑止」「運用負荷や障害などの極力防止」「働き方改革を踏まえた最新技術の活用」「新本庁舎竣工に合わせたICT環境の整備」などを目的として、「川崎市情報システム全体最適化方針」を策定しました。
この方針に基づき、中長期的な視点で情報環境の整備が効果的に行われるよう、システムの再編・再構築を進めていきます。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局情報化施策推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2109
ファクス:044-200-3752
メールアドレス:17jouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

