スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

税務署からのお知らせ

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月1日

コンテンツ番号38103

税務署からのお知らせ

3月のお知らせ(国税庁ホームページへのリンク)

3月のお知らせ(画像をクリックいただくとPDFが開きます。)

税務署でのご相談は事前予約をお願いします

税務署でのご相談は事前予約をお願いします

申告書の作成・送信は国税庁ホームページから!

申告書の作成・送信は国税庁ホームページから!

税務署へ提出する申告書や申請書等にはマイナンバーの記載が必要です!!

税務署へ提出する申告書や申請書等にはマイナンバーの記載が必要です!!

医療費控除は”医療費控除の明細書”の添付が必要です。

医療費控除は”医療費控除の明細書”の添付が必要です。

令和5年10月 インボイス制度が始まります!

令和5年10月 インボイス制度が始まります!

免税事業者のみなさまへ

免税事業者のみなさまへ

消費税インボイス制度説明会を開催します

消費税インボイス制度説明会を開催します

QRコードを利用したコンビニ納付ができます!

QRコードを利用したコンビニ納付ができます!

簡単!便利な!キャッシュレス納付のご案内

簡単!便利な!キャッシュレス納付のご案内

税務職員を装った不審な電話にご注意ください!

税務職員を装った不審な電話にご注意ください!

「住宅取得等資金の贈与税の非課税」のあらまし

「住宅取得等資金の贈与税の非課税」のあらまし

祖父母などから教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし

祖父母などから教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし

父母などから結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし

父母などから結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし

インターネット番組「WebーTAX-TV」配信中!

インターネット番組「WebーTAX-TV」配信中!

電子証明書(PDF)がさらに便利に!スマホで請求!スマホで受取!

電子証明書(PDF)がさらに便利に!スマホで請求!スマホで受取!

不審なショートメッセージやメールにご注意ください

不審なショートメッセージやメールにご注意ください

関連記事

お問合せ先

川崎南税務署(管轄地域:川崎区、幸区)

郵便番号 210-8531 川崎市川崎区榎町3番18号
電話:044-222-7531(自動音声でご案内します)

川崎北税務署(管轄地域:中原区、高津区、宮前区)

郵便番号 213-8503 川崎市高津区久本2丁目4番3号
電話:044-852-3221(自動音声でご案内します)

川崎西税務署(管轄地域:多摩区、麻生区)

郵便番号 215-8585 川崎市麻生区上麻生1丁目3番14号
電話:044-965-4911(自動音声でご案内します)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。