現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 平和・人権・交流
- 男女平等施策
- 男女平等推進行動計画
- 第1期 川崎市男女平等推進行動計画
- 第1期 川崎市男女平等推進行動計画
- 第1期 川崎市男女平等推進行動計画 参考資料
- 男女平等推進審議会 委員名簿・臨時委員名簿

男女平等推進審議会 委員名簿・臨時委員名簿
氏名 | 職名等 | 専門分野 | |
---|---|---|---|
1 | 伊東 雅代 | 川崎地域連合(中原地区連合幹事) | 団体推薦 |
会長2 | 井上 輝子 | 和光大学人間関係学部教授 | 女性学 |
3 | 植田いく子 | 市民(宮前区在住) | 市民公募 |
4 | 小田橋尚史 | 川崎商工会議所常務理事・事務局長 | 団体推薦 |
副会長5 | 国広 陽子 | 武蔵大学社会学部教授 | 社会学 |
6 | 小木 和孝 | (財)労働科学研究所主管研究員 | 労働衛生学、 人間工学 |
7 | 斉藤佳代子 | 市民(宮前区在住) | 市民公募 |
8 | 斉藤 陽子 | 川崎市PTA連絡協議会副会長 | 団体推薦 |
9 | 高野 繁 | 川崎市医師会理事 | 団体推薦 |
10 | 竹井 斎 | 市民(中原区在住) | 市民公募 |
11 | 中村 立子 | 実践女子大学講師、川崎市男女共同参画センター館長 | 工業化学 |
12 | 広岡 守穂 | 中央大学法学部教授 | 政治学 |
13 | 渡辺 秀樹 | 慶応義塾大学文学部教授 | 教育社会学 |
氏名 | 職名等 | 専門分野 | |
---|---|---|---|
1 | 大西 祥世 | お茶の水女子大学講師 | 憲法、法女性学 |
2 | 川田 知子 | 亜細亜大学法学部講師 | 労働法 |
3 | 小谷 幸 | (社)日本看護協会職員 | 労働社会学 |
4 | 佐藤(佐久間)りか | ジェンダー・女性学研究者 | ジェンダーの社会学・文化社会学 |
5 | 杉原 志保 | 中央大学大学院生 | 政治学 |
6 | 竹ノ下弘久 | 東洋大学非常勤講師 | 家族社会学 |
平成15年4月現在、50音順、敬称略
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局人権・男女共同参画室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-2269
ファクス:044-200-3914
メールアドレス:25zinken@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

