九都県市共通の「子どもの歩行中の交通事故防止」に係る啓発チラシ
- 公開日:
- 更新日:

子どもの歩行中の交通事故防止について
九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)における歩行中の交通事故発生状況を調査したところ、死傷者のうち7歳(小学校1~2年生)が際立って多いことから、九都県市で構成する「子どもの歩行中の交通事故防止に向けた検討会」が、子どもとその保護者に向けた啓発チラシ(PDF形式,1.35MB)を作成しました。

道路を歩くときのお約束です。
〇 どうろ に とびださない!
〇 しんごう を まもろう!
〇 おうだんほどう を わたろう!
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2266
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号105521
