川崎市障害者スポーツ協会
- 公開日:
- 更新日:

概要
2020年東京オリンピック・パラリンピックを契機とした本市施策の「かわさきパラムーブメント」を推進する取組みの一つとして、これまで本市の障害者スポーツ施策の中心的な役割を担ってきた(公財)川崎市身体障害者協会内に、川崎市障害者スポーツ協会が設立されました。
障害者のスポーツ・レクリエーション等の活動を通じ、障害者スポーツの振興と障害者の心身の健康増進及び社会参加の推進を図り、障害の有無に関わらず、スポーツを行うことができる社会の実現を目的としています。
(協会の概要)
設立日:平成27年10月19日
会長 :関山 進
(主な事業内容)
(1)市内の障害者スポーツの振興
(2)障害者スポーツの情報提供
(3)各種障害者スポーツ大会の開催
(4)スポーツ教室の開催
(5)市内の障害者スポーツ団体及びクラブの支援
(6)レクリエーション等の活動支援
(7)全国障害者スポーツ大会への選手団派遣
川崎市障害者スポーツ協会では、事業活動の趣旨及び目的に、ご賛同いただける法人、個人または団体向けに、賛助会員制度を設けています。入会を希望される方は、下記リンク(川崎市障害者スポーツ協会)をご覧ください。
No. | 賛助会員 |
---|---|
1 | 川崎臨港倉庫埠頭 株式会社 様外部リンク |
2 | NPO法人 チャレンジドサポートプロジェクト 様外部リンク |
3 | 株式会社 ANAケータリングサービス 様外部リンク |
4 | 株式会社 社会空間研究所 様外部リンク |
5 | 川崎商工会議所 様外部リンク |

問い合わせ先
(住所)
〒210-0834
川崎市川崎区大島1丁目8番6号
(電話番号)
044-245-8041
(ファクス番号)
044-246-6943

リンク先
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民スポーツ室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3547
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号114328
