第24回川崎市障害者スポーツ大会「第7部 ボッチャ大会」を開催しました!
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

概要
令和7年(2025年)2月11日火曜日・祝日に、高津スポーツセンターにて、第24回川崎市障害者スポーツ大会「第7部 ボッチャ大会」を開催しました!
当日は、18名の選手が参加し、各リーグで1投ごとに熱のこもった投球が見られました。
本大会の開催にあたり、川崎市パラスポーツ指導者協議会、川崎ボッチャクラブ、川崎市登録要約筆記者の皆様にも御協力いただきました。
選手の皆様、役員の皆様お疲れ様でした!



本大会は、令和7年(2025年)10月に滋賀県で開催される、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」の川崎市代表選手の選考会を兼ねています。

開催日時
令和7年(2025年)2月11日 火曜日・祝日
【受付】 午前9時30分から午前9時50分まで
【時間】 午前10時00分から午後1時10分まで

会場・行き先

参加資格
- 令和6年4月1日現在で13歳以上であり、原則として市内にお住まいの方。
ただし、市内の学校・施設等に在学・入所・通所している方や市内在勤の方も参加できます。
(13歳未満の方はオープン参加となります。) - 身体障害者手帳をお持ちの方。(オープン参加については同一競技区分とし、申込み多数の場合は選考等を行う場合があります。)
- 競技・種目の練習を定期的に行っている方。
- スポーツをすることについて、特に健康上の問題がない方。(医師からスポーツ大会への参加を許可されていることが条件となります。また、障害状況等により、診断書・意見書等の提出を求め、安全確認を行う場合があります。)
※参加競技については、このページ下部の添付ファイル「大会別 種目・障害区分表」を御確認ください。

費用
無料

申込方法・申込先
※申込みは終了いたしました。
申込期限:令和6年(2024年)12月13日 金曜日
参加申込書は、このページ下部の添付ファイル「参加申込書」をダウンロードするか、各区地域みまもり支援センター・地区健康福祉ステーション障害者支援担当の窓口に置いている申込書を御利用ください。
必要事項を記入の上、お住まいの地区の地域みまもり支援センター・健康福祉ステーション障害者支援担当までお申し込みください。

備考
混雑が予想されますので、お車での来場は御遠慮いただき、公共交通機関を御利用ください。
添付ファイル

リンク先
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民スポーツ室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3547
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号158850
