川崎市国際交流センターの指定管理者募集
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
※川崎市国際交流センター指定管理仕様書を以下のとおり一部修正しました。(7月24日)
当該仕様書P.18の9事業計画書について、(様式5-1~5-7)を(様式7)に、P.19の10収支予算書について、(様式6)を(様式8)に修正
対象施設
川崎市国際交流センター
(川崎市中原区木月祗園町2丁目2番)
指定期間
令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
募集スケジュール
- 募集の告示:令和7年7月24日(木)
- 募集要項等の配布:令和7年7月24日(木)~8月25日(月)
土日を除き、午前8時30分から午後5時15分まで - 現地見学・説明会参加申込:令和7年7月24日(木)~7月31日(木)
- 現地見学会兼説明会及び設計図書等の閲覧:令和7年8月7日(木)※詳細な時間は別途調整
- 募集要項等に関する質問の受付:令和7年8月1日(金)~8月8日(金)
- 募集要項等に関する質問への回答:令和7年8月15日(金)
- 応募書類の受付:令和7年8月18日(月)~8月25日(月)
土日を除き、午前8時30分から午後5時15分まで - 指定管理者選定評価委員会による審査(プレゼンテーション・ヒアリング):令和7年9月(予定)
募集要項等、配布資料、様式
※川崎市国際交流センター指定管理仕様書を以下のとおり一部修正しました。(7月24日)
当該仕様書P.18の9事業計画書について、(様式5-1~5-7)を(様式7)に、P.19の10収支予算書について、(様式6)を(様式8)に修正
募集要項等
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部多文化共生推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3680
ファクス: 044-200-3707
メールアドレス: 25tabunka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号175845
