東芝ブレイブアレウス(野球)の市民招待を実施します!【2025】
- 公開日:
- 更新日:
東芝ブレイブアレウス(野球)の市民招待を実施します!

写真/MASAKI FUJIOKA
都市対抗野球大会で東芝ブレイブアレウスを応援しよう!
東京ドームで開催する都市対抗野球大会への出場を決めた東芝について、同大会の東芝の試合日に限り、市政だより8月号を「東芝受付」に持参すると、東芝戦のみ無料観戦ができます!
※2回戦以降も、東芝が勝ち進んだ場合には、観戦ができます。
対象試合について
- 1回戦(3塁側)
【日時】8月29日(金曜日)18時00分試合開始
【対戦相手】JR東日本
※試合会場はいずれも東京ドーム
※2回戦以降は東芝が勝ち進んだ場合にのみ、観戦ができます。
※前の試合の進行状況により試合開始時間が遅れる場合があります。
対象者
- 川崎市民限定です。
- 市政だより8月号をお持ちの方が対象です。
※代表の方に市政だよりをお持ちいただくと、家族や友人等のお連れの方も観戦ができます。 - 中学生以下は、保護者と同伴で御来場いただきますようお願いいたします。
チケット受取り方法
- 当日、東芝受付にて、必要枚数をお伝えのうえ、お受取りください。
※お連れの方も同行のうえ、チケットをお受取りください。 - 受付は、試合開始1時間30分前から、5回までとなります。
※受付は、22ゲート向かい側、外テント(GIANTS PLAZA)となります。
※受付に、「東芝受付(川崎市)」と記載されたプラカードがございます。プラカードを目印にお並びください。
その他・注意事項
- 席は全席指定となります。(席はお選びできません。)
- チケット受け取りや入場の際に待ち時間が発生する可能性があります。列に並ばれる際は、熱中症対策を十分に行ってください。
- 東芝の試合以外は、観戦ができません。
- 会場では、紙テープ、紙吹雪、ビン、缶、果物ナイフ等の金属類・アルコール類の持ち込みはできません。飲み物の移し替えもできません。(1リットル以下のペットボトル、水筒については持ち込み可能です)
東京ドーム
住所 東京都文京区後楽1-36-61
- 電車を御利用の方
【最寄り駅】
(1)JR「水道橋駅」東口・西口
(2)都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
(3)東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
(4)都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口 - お車を御利用の方
首都高速5号線で、池袋・高島平方面からお越しの場合は「飯田橋ランプ」、
銀座・新宿方面からのお越しの場合は「西神田ランプ」で降り、外堀通りを秋葉原方面にお進みください。
関連記事
- 東芝ブレイブアレウスHP外部リンク
チームの試合情報、選手等の詳細はこちら
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民スポーツ室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2257
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178568
