現在位置:
- トップページ
- 川崎の魅力・みどころ
- 観る・遊ぶ・食べる
- 観光情報
- 産業遺産・散策マップ
- 分野で探す
- 社会(交通手段/土木建築/情報通信)
- 土木建築:川崎市市民ミュージアム(中原区)
- 木製導水管(もくせいどうすいかん)

木製導水管(もくせいどうすいかん)
社会>土木・建築>土木
所在地
川崎市中原区等々力1‐2
所有者
川崎市市民ミュージアム
木製導水管

水道局創設当時の木製の導水管と接合部です。松を使用していて、大正8年頃のものです。鹿島田付近で道路工事中に発見されました。現在は川崎市市民ミュージアムの倉庫内で梱包され保管されています。
一般公開 無
お問合せ先
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

