若者労働ガイド
かながわ労働センター作成「若者労働ガイド」
神奈川県では若年者の就業支援の一環として、働くことの意味から、就職活動や社会人として必要なマナー、働くうえでの基礎知識など、これから社会に出て働こうとしている高校生や大学生、また、働き始めたばかりの若者のために役立つ情報をまとめた冊子を作成しております。豊富な情報を平易な表現で解説しておりますので、是非、御活用ください。
備考
この若者労働ガイドなどを使って、県内の高校や大学等に向けて、「働き始める前に、労働法の基礎知識」、「求人票の見方、職場での心構え」などさまざまなテーマについて、ご希望により、かながわ労働センターの職員が出向いて説明する出前労働講座を実施しています。
関連記事
- 神奈川県の出前労働相談のページ
詳細はかながわ労働センター本所または各支所にお問合せください。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2276
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

