【働くことに不安や悩みを持つ若者の相談窓口】コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)
- 公開日:
- 更新日:

お知らせ
コネクションズかわさきのご利用にあたっては、最新情報をコネクションズかわさきホームページにてご確認ください。
コネクションズかわさきホームページ https://kawasakisaposute.com外部リンク

1 内容
自分にどんな仕事が向いているかわからない。ブランクがあり、働く自信がない。一つの仕事が長続きしない・・・
コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)は、働くことに不安を抱える方とそのご家族の方を対象に、神奈川労働局から選定を受けた大原出版株式会社と川崎市が協働で運営する窓口です。
個別相談、グループワークやコミュニケーションセミナー等の各種就労支援プログラム、家族向けセミナー等の実施により、若者の職業的自立を支援しています。
相談は無料ですので、ぜひご利用ください。

2 主なプログラム
1 個別相談(常設)
キャリアカウンセラー等が個別相談を行い、一人ひとりにあわせた支援メニューを考え、就労支援プログラム等を提供します。また、必要に応じて他の相談機関の情報提供も行います。
2 働くための「こころの相談」
働くことに不安を抱える方を対象に、総合相談と併せて臨床心理士による心理カウンセリングを実施します。
3 就労支援プログラム
働くことに対する自信回復や不安を解消するために、下記のようなプログラムを実施しています。月によって内容が異なりますので、詳しくはコネクションズかわさきまでお問い合わせください。
- グループワーク、コミュニケーションセミナー
- 職場体験、職業人セミナー
4 家族向けセミナー
「わが子」の就労について、悩みや不安を抱えている家族の方を対象にセミナーを開催します。日程や開催場所等につきましては、随時ホームページ上でお知らせいたします。
5 定着支援セミナー
働き始めるだけでなく、継続して楽しく働き続けるために、職場での円滑なコミュニケーション等をテーマとした集団セミナーを実施します。日程や開催場所等につきましては、随時ホームページ上でお知らせいたします。

3 対象者
働くことに不安を抱える15歳から49歳までの方とそのご家族

4 相談窓口
【相談時間】 午前9時30分から午後5時まで
【休館日】 日曜日、祝日、12月29日~1月3日

5 所在地
〒213-0001 川崎市高津区溝口1‐6‐10 てくのかわさき 3階

6 利用方法
ご利用は予約制となりますので、お電話で予約の上、ご来所ください。
電話044-850-2517

7 企業の皆様へ

職場体験プログラム

職場体験等の受入企業を募集しています。
働く意欲はあるけれど働くことに不安を抱えている方のために、仕事体験(職業・職場体験)にご協力いただける企業様を募集しています。体験期間は半日から数日程度で具体的な内容は企業様と相談させていただきます。
※職場体験後、企業様から声をかけていただき、正社員やアルバイトとして採用された事例もあります。外部リンク
関連記事
- コネクションズかわさきホームページ外部リンク
就労に悩みを抱える若者の相談窓口「コネクションズかわさき」のホームページ
お問い合わせ先
川崎市経済労働局労働雇用部雇用担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2276
ファクス: 044-200-3598
メールアドレス: 28roudou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号55740
