川崎市農業技術支援センター知的財産ポリシー
- 公開日:
- 更新日:
![](../images/clearspacer.gif)
川崎市農業技術支援センター知的財産ポリシーを制定しました。
![](../images/clearspacer.gif)
知的財産ポリシーとは
農業技術支援センターにおける知的財産の取扱いに関する考え方、理念を総括するもので、農業技術支援センターとして知的財産管理をどのように行うかを決めるガイドラインとも言えます。また、農業技術支援センター単独の試験研究及び他の主体と行う共同研究における知的財産の取扱いの考え方について、内外に分かりやすく示す機能も担うものです。
川崎市農業技術支援センター知的財産ポリシー
川崎市農業技術支援センター知的財産ポリシー(PDF形式, 195.25KB)別ウィンドウで開く
川崎市農業技術支援センター知的財産ポリシー
お問い合わせ先
川崎市経済労働局都市農業振興センター農業技術支援センター
住所: 〒214-0006 川崎市多摩区菅仙谷3-17-1
電話: 044-945-0153
ファクス: 044-945-6655
メールアドレス: 28nougic@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号67271
![](../images/clearspacer02.gif)