市が認定した環境教育等に係る体験の機会の場
- 公開日:
- 更新日:
環境教育等に係る体験の機会の場の認定について
環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律(平成15 年法律第130 号)が、平成24年10月に完全施行されたことにより、環境教育等に取り組む事業所等が一定の要件(体験型の環境教育の実施、安全体制の確保、非営利性など)を満たす場合、川崎市長が認定することができることとなり、市では、これまで5つの事業所を認定しました。令和6年1月現在においては、4つの事業所を認定しています。環境省のホームページ外部リンクには取り組み事例も掲載しています。
今後、学校等での環境教育・学習を実施する際、ぜひご活用ください。
市が認定した体験の機会の場
株式会社レゾナック川崎事業所(川崎区)
<事業内容>
使用済みプラスチックのアンモニア原料化を通じた環境教育(分別体験、化学実験、事業所見学等)
<主な対象(参加定員)>
小・中学生(50名程度)
化学実験の様子
株式会社ショウエイ(幸区)
<事業内容>
ろ過装置を利用した水、熱、電気の省エネ(ろ過実験、事業所見学等)
<主な対象(参加定員)>
小・中学生(40名程度)
実験の様子
富士通株式会社 Fujitsu Technology Park(中原区)
<事業内容>
「栗木山王山特別緑地保全地区」保全活動
<主な対象(参加定員)>
小・中学生(30名程度)
明治大学 黒川農場(麻生区)
<事業内容>
アグリサイエンスアカデミー(農業体験等)
<主な対象(参加定員)>
大学生以上(90名程度)
農業体験の様子
お問い合わせ先
川崎市環境局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2387
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号44778