スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

(橘)橘処理センター建替に係る環境現況調査見学会について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2014年12月4日

コンテンツ番号61910

橘処理センター建替に係る環境現況調査見学会について

 本市の廃棄物処理施設のひとつ橘処理センターは、老朽化が著しいため建替を計画しています。本市の環境影響評価に関する条例に基づき、施設の建替中や完成後の環境にどのような影響が生じるかについて予測及び評価を行うため、環境現況調査を実施しています。

 今回、この環境現況調査の様子を皆様に御覧いただき、環境影響評価や本事業に対する理解を深めていただくため、見学会を開催しました。

※環境現況調査見学会は終了いたしました。

 以下については、今までの経緯として参考までに掲載します。

日時

●平成26年11月9日(日)

・第1回 11:30~12:30

・第2回 14:30~15:30

※荒天中止。小雨の場合は実施します。

※いずれも、同様の内容となります。御都合のよいほうに御参加ください。

※事前のお申込みは不要です。当日、開始時間までに集合場所にお集まりください。

見学内容

見学内容

項 目

調 査 内 容

上層気象調査

・計画地上空の気象(風向、風速、気温)の測定

1日に8回(3時間毎)、センサーを取付けた気球を飛ばします。

大気質調査

・環境中の大気濃度の測定

(窒素酸化物、二酸化硫黄、浮遊粒子状物質、PM2.5等)

騒音・振動

測定

・現況の騒音・振動測定

騒音計・振動計を用いた測定を行います。


開催場所


業務受託者

八千代エンジニヤリング株式会社

 東京都新宿区西落合2-18-12 総合事業本部環境計画部 

 電話:03-5906-0719

現況調査及び環境影響評価手続についてのお問い合せ先

 調査に際して、御近隣の皆様に御迷惑をお掛けしないよう細心の注意のもと行ってまいりますが、御質問や御意見等がございましたら、下記へお問い合せください。

環境現況調査見学会の終了

 環境現況調査見学会は終了いたしました。

 見学会に御参加いただき、ありがとうございました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 環境局施設部施設建設課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2554

ファクス:044-200-3923

メールアドレス:30siseke@city.kawasaki.jp