「川崎市気候変動適応策基本方針」(終了)
- 公開日:
- 更新日:
「川崎市気候変動適応策基本方針」(終了:川崎市地球温暖化対策推進基本計画に統合しました)
川崎市では、これまで地球温暖化対策として、平成22年度に策定した「川崎市地球温暖化対策推進計画」等に基づき、温室効果ガスの排出を抑制する「緩和策」に取り組んできたところですが、昨今は、国内外において「緩和策」だけではなく、すでに現れている影響や中長期的に避けられない影響に対する「適応策」の取組が求められています。
こうしたことから、本市の特性を考慮した気候変動適応策を効果的かつ総合的に推進するため、本市の実情・特性(地理的・社会的・産業活動の特徴)に応じた適応の取組を検討するとともに、現時点での気候変動適応策推進に向けた基本的な考え方を明らかにするため、方針を策定しました。
川崎市気候変動適応策基本方針
川崎市気候変動適応策基本方針(PDF形式, 1.18MB)別ウィンドウで開く
川崎市気候変動適応策基本方針のPDFファイル
川崎市気候変動適応策基本方針(概要版)(PDF形式, 3.36MB)別ウィンドウで開く
川崎市気候変動適応策基本方針(概要版)のPDFファイル
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2405
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号77604
