【開催を中止いたします】トラック向けエコドライブ講習会 募集の案内
トラック向けエコドライブ講習会とは
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、講習会の開催を中止といたします。
【開催を中止します】トラック向けエコドライブ講習会開催案内(令和2年度)
開催日時
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、講習会開催を中止といたします。
すでにお申込みいただいた方には大変申し訳ございません。
現在、講習会の動画配信を検討中です。
詳細が決まり次第、このページにてお知らせいたします。
【開催中止】
令和2年11月30日(月)15:00~16:30
(開場14:30)
対象
川崎市内を走行する運送事業者等
講習内容
1 わたしたちの明日のためのエコドライブ
(講師:エコドライブ研究所 代表 福田慎太郎氏)
2 川崎市からのお知らせ
<問い合わせ先>
210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市環境局環境対策部大気環境(担当:塚本、堀井)
電話 044-200-2530
FAX 044-200-3922
メール 30taiki@city.kawasaki.jp
トラック向けエコドライブ講習会の様子
令和元年度は11月5日と11月22日にトラック向けエコドライブ講習会を実施しました。エコドライブ講習会では座学によるエコドライブ講習を実施し、最後に受講証明書を交付しました。当日の様子は下記のとおりです。
エコドライブ講習
エコドライブ講習
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境対策部大気環境課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2530
ファクス:044-200-3922
メールアドレス:30taiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

