ごみゼロカフェサポーターの募集
- 公開日:
- 更新日:
「ごみゼロカフェ」の運営をお手伝いいただく、「ごみゼロカフェサポーター」を募集します。
申込は、随時受付しています。

ごみゼロカフェサポーターとは?

サポーターの役割
ごみゼロカフェにおいて、進行や受付等の補助を行います。ワークショップを行う際に各グループに入り、グループワークのファシリテーター(進行の補助・調整)を務めていただきます。ごみゼロカフェ開催前にファシリテーター研修も行いますので、ファシリテーターを行ったことがないという方でも安心してご応募ください。
また、ごみゼロカフェ終了後には、スタッフミーティングを行い、運営内容や開催方法などについて、意見交換を行い、次回以降の開催・運営計画に活用していきます。

募集条件
サポーターは1年ごとの登録制で、18歳以上であれば応募できます。
連絡・調整はEメールにて行うため、Eメールが使えることが条件となります。

謝礼
無償となります。

登録方法
こちらのフォームからお申し込みください。

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

開催予定・開催報告
関連記事
- ごみゼロカフェ
募集しているごみゼロカフェ、これまで開催したごみゼロカフェの報告など
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2580
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30genryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号98535
