ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「市域の再生可能エネルギー等利用拡大に向けた廃棄物発電有効活用計画」について

  • 公開日:
  • 更新日:
 川崎市地球温暖化対策推進計画における5大プロジェクトの一つとして、廃棄物発電を活用した地域エネルギー会社の新たなプラットフォーム設立検討による地域再エネ事業構築を位置付けており、令和6年4月から川崎未来エナジー株式会社が本格的に事業を開始しました。

 脱炭素社会の実現に向けては、令和4年3月に策定した、「市域の再生可能エネルギー等利用拡大に向けた廃棄物発電有効活用計画」に基づき、廃棄物発電を活用して需要、供給の両面から再生可能エネルギーの利用拡大を図っていきます。

お問い合わせ先

川崎市環境局総務部企画課出資法人調整担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0343

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号167536