環境分野に関する各種計画等の改定・策定に伴う合同説明会について
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
本市では、各種計画等の策定・改定を予定しており、パブリックコメントを実施しています。このたび、環境分野の各計画案(改定案)を中心に、次のとおり説明会を実施しますので、ぜひご参加ください。
日時及び会場
令和7年12月8日(月曜日)
午後2時~午後4時40分
会場:川崎市役所本庁舎復元棟301・302会議室 (川崎区宮本町1番地)
JR川崎駅から徒歩約8分、京急川崎駅中央口から徒歩約5分
川崎駅から会場までの案内図はこちらからご覧いただけます。
12月8日(月曜日)は、オンライン(Zoom)でもご参加いただけます。
令和7年12月10日(水曜日)
午後6時30分~午後8時40分
会場:高津市民館 第4会議室 (高津区溝口1丁目4-1 ノクティプラザ2 11階)
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩3分、東急田園都市線溝の口駅から徒歩4分
駅から会場までの案内図はこちらからご覧いただけます。
内容
|
|
12月8日 |
12月10日 |
計画等 |
|---|---|---|---|
|
第1部 |
午後2時- |
午後6時30分- |
「川崎市環境教育・学習アクションプログラム(案)」の改定 |
|
第2部 |
午後2時30分- |
午後7時- |
「川崎市循環型社会形成推進計画(案)」の策定 |
|
第3部 |
午後3時30分- |
午後8時- |
「川崎市地球温暖化対策推進第2期実施計画(案)」の策定等 |
|
第4部 |
午後4時20分- |
実施なし |
「川崎市総合計画」の改定 |
- 各部ごとに質疑の時間を設けます。
- 第1部~第3部は、両日とも同じ内容です。第4部は12月8日(月曜日)のみ実施します。
- 定員は 会場 各部40名、オンライン 各部100名。(いずれも先着順)
参加申込み
- 参加を希望される方は、申込み期間内に申込みフォーム(市ホームページ)、郵送(必着)、またはファクスでお申込みください。
- 先着順とし、定員超過によりご参加いただけない場合のみ御連絡します。
- 会場参加については、席に空きがあれば、当日も先着順で参加可能です。
- オンライン(Zoom)については、必ず申込期日(12月3日(水曜日)午後5時)までにお申込みください。当日の参加申込は、受付いたしかねますのでご了承ください。
- オンライン(Zoom)での参加をお申込みいただいた方には、12月4日(木曜日)以降にZoomミーティングの情報をメールでお送りいたします。
申込み期間
令和7年11月26日(水曜日)から令和7年12月3日(水曜日)午後5時まで
申込み方法
申込みフォーム
次のフォームからお申込みください。
このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
郵送またはファクス
必要事項を記入し、宛て先まで送付してください。合同説明会チラシ2ページ目の参加申込書もご利用ください。
- 必要事項:参加を希望される、日にち・参加方法(会場またはオンライン)・部、お名前(フリガナ)、ご所属(企業や団体の名称)、電話番号、電子メールアドレス
- 郵送先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 環境局総務部企画課あて
- ファクス送信先:044-200-3921 環境局総務部企画課あて
合同説明会チラシ
合同説明会チラシ(PDF, 181.50KB)別ウィンドウで開く2ページ目の参加申込書は、郵送やファクスで参加をお申込みいただく際にご利用ください。
各種計画等
各種計画等案の概要や全文等については、次のリンク先をご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市環境局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2387
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号182413

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全