平成28年度啓発イベント
- 公開日:
- 更新日:

介護・予防いきいき大作戦 啓発イベントの開催について
高齢者が地域でいつまでも元気で、いきいきと暮らせるための活動に役立つ情報をお届けするイベントです。地域で活躍するボランティアとの交流を深めることができますので、どなたでもお気軽にご参加ください!

日時
平成29年1月25日(水) 12:00~17:00

会場
高津市民館 大ホール・大会議室

定員・申込み方法
600名・当日先着順

【記念講演】「健康バンザイ!時には翼を休めて」

プロフィール
1935年岡山県生まれ、立教大学卒。1958年、NET(現テレビ朝日)アナウンス部第1期生となる。1965年、民放テレビ「フリーアナウンサー」第1号となり話題を呼ぶ。「ベルトクイズQ&Q」「特ダネ登場!?」「プロ野球ニュース」など人気番組に出演。1994年、世界で7例という奇病を克服した妻(栗原アヤ子氏)の闘病を綴ったエッセイ「ときには翼を休めて」は増刷を重ねた。放送キャスターとしてテレビ・ラジオでの出演はもちろんのこと、最近では“おしどり夫婦”としての出演も数多く、その人柄から「放送界の紳士」と呼ばれている。

プログラム
【 大ホール 】 (時間は変更となる場合があります)
12:00 開場
13:00 「介護予防かわさき体操」実演
「好きです かわさき 愛の街」「上を向いて歩こう」 川崎市一般体操連盟
13:10 副市長あいさつ
13:15 いきいきリーダー等による活動発表 (1)
14:05 記念講演「健康バンザイ!時には翼を休めて」 講師:押阪 忍 氏
15:15 いきいきリーダー等による活動発表 (2)
16:30 プレゼント抽選会
16:40 終了
【 大会議室 】
12:00 ~17:00 活動発表パネル展示
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者在宅サービス課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2651
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40zaitak@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号82448
