平成25年度啓発イベント
介護・予防いきいき大作戦 啓発イベントを開催しました
日時
平成26年2月4日(火) 13:00~16:10(開場12:30)
会場
川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) ホール・会議室
定員・申込み方法
900名・当日先着順
【記念講演】マムシ流 元気で長生きするコツ させるコツ

講師:毒蝮三太夫氏(タレント)
プロフィール
1936年東京生まれ。日大芸術学部映画学科卒業。12 歳の時、舞台「鐘の鳴る丘」でデビュー。以後、高校卒業までに東宝大映の青春映画に出演。大学卒業後はテレビドラマで活躍。「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の隊員役で人気を博す。1968年に故・立川談志氏の助言で芸名を本名・石井伊吉(いよし)から“毒蝮三太夫”に改名。パーソナリティを務めるTBSラジオ「ミュージックプレゼント」は、1969年10月より現在も放送中と長寿番組になっている。「ジジイ・ババアの友」「巣鴨のスター」などと称され庶民派タレントとしてラジオ・テレビで活躍中。
プログラム
13:00 市長あいさつ
13:15 介護予防活動団体の表彰
13:30 「介護予防かわさき」体操実演
「上を向いて歩こう」川崎市一般体操連盟
13:35 記念講演「マムシ流 元気で長生きするコツ させるコツ」
講師:毒蝮三太夫氏
14:45 (休憩・移動)
15:00 介護予防団体・いきいきリーダー等による活動発表、交流会
16:10 閉会
会場地図:JR南武線 武蔵中原駅 連絡通路より直結
改札口を出て右へ。連絡通路がセンター3階エレーベータホールに接続。
※駐車場は駐車できる車両台数が少ないため、ご来場の際は電車等をご利用ください。
介護予防いきいき大作戦啓発イベント案内チラシ
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者在宅サービス課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2651
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40zaitak@city.kawasaki.jp

