保健統計(平成27年度) 第11章 公害保健
- 公開日:
- 更新日:
1 公害病被認定者の保健指導
- 表285(XLSX形式, 15.40KB)
表285 公害病被認定者数(認定疾病別)
- 表286(XLSX形式, 14.45KB)
表286 市内居住の公害病被認定者数(職業別・年齢階層別・性別)
- 表287(XLSX形式, 18.68KB)
表287 市内居住の公害病被認定者の慢性疾患等の合併症の概要
- 表288(XLSX形式, 16.61KB)
表288 公害病被認定患者への家庭の療養指導
- 表289(XLSX形式, 15.92KB)
表289 市内居住の単身者
- 表290(XLSX形式, 20.21KB)
表290 市内居住の要介護者
- 表291(XLSX形式, 13.51KB)
表291 市外転出者の現況調査(調査成績)
- 表292(XLSX形式, 13.96KB)
表292 転居後の症状の変化(認定疾病別・転居年数別)
- 表293(XLSX形式, 13.26KB)
表293 リハビリテーション事業実施回数
- 表294(XLSX形式, 15.27KB)
表294 リハビリテーション事業参加者延数(知識普及講演会)
- 表295(XLSX形式, 15.28KB)
表295 リハビリテーション事業参加者数(呼吸機能訓練教室)
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
2 気管支ぜん息予防対策事業
- 表296(XLSX形式, 14.51KB)
表296 アレルギー素因保有者保健指導実施状況
- 表297(XLSX形式, 14.95KB)
表297 アレルギー相談血液検査実施状況(年齢別検査結果)
- 表298(XLSX形式, 12.46KB)
表298 アレルギー相談・地区別実施状況
- 表299(XLSX形式, 13.71KB)
表299 呼吸器健康相談月別実施状況
- 表300(XLSX形式, 12.68KB)
表300 呼吸器疾患予防講演会実施状況
- 表301(XLSX形式, 10.50KB)
表301 ぜん息児健康回復教室実施状況
- 表302(XLSX形式, 14.13KB)
表302 気管支ぜん息知識普及講演会
- 表303(XLSX形式, 17.14KB)
表303 成人ぜん息患者医療費受給者数
- §3(XLSX形式, 10.71KB)
§3 光化学スモッグ公害
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
第11章PDFファイルのダウンロードについて
zipファイルを解凍し、御利用ください。
第11章PDFファイル ダウンロード
- 表285~303-§3(ZIP形式, 9.14MB)
表285~303-§3PDFファイル
オープンデータ利用規約をご確認下さい
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総務部庶務課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2617
ファクス: 044-200-3925
メールアドレス: 40syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号92240