保健統計(平成28年度) 第5章 予防衛生
- 公開日:
- 更新日:
1 感染症予防業務
- 表77(XLSX形式, 14.48KB)
表77 病原菌検索状況
- 表78(XLSX形式, 13.75KB)
表78 赤痢輸入例
- 表79(XLSX形式, 16.02KB)
表79 エイズ対策事業
- 表80(XLSX形式, 10.94KB)
表80 肝炎ウイルス検査保健所実施分
- 表81(XLSX形式, 12.09KB)
表81 インフルエンザ及び集団かぜによる臨時休校数
- 表82(XLSX形式, 13.26KB)
表82 集団施設の年次別感染症発生情報
- 表83(XLSX形式, 17.82KB)
表83 集団施設の感染症発生情報
- 表84(XLSX形式, 16.15KB)
表84 定点医療機関の感染症発生状況
- 表85(XLSX形式, 12.55KB)
表85 定点医療機関の検体検査によるロタウイルス検出状況
- 表86(XLSX形式, 13.39KB)
表86 (1)定点医療機関の溶血性レンサ球菌分離状況(2)A群T型別
- 表87(XLSX形式, 16.21KB)
表87 かぜ様患者からのインフルエンザウイルス分離
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
2 予防接種
- 表88(XLSX形式, 19.97KB)
表88 予防接種
- 表89(XLSX形式, 34.30KB)
表89 個別方式
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
3 結核予防 4 原子爆弾被爆者関係業務
- 表90(XLSX形式, 15.32KB)
表90 結核健康診断予防接種実施状況
- 表91(XLSX形式, 14.81KB)
表91 公費負担状況1(結核患者の医療)
- 表92(XLSX形式, 11.37KB)
表92 公費負担状況2(入院患者の医療)
- 表93(XLSX形式, 18.46KB)
表93 結核登録者の状況・新登録患者数(登録時総合患者分類コード・年齢階級・保健所支所別)
- 表94(XLSX形式, 11.86KB)
表94 結核登録者の状況・新登録肺結核患者数(職業・保健所支所別)
- 表95(XLSX形式, 21.73KB)
表95 結核登録者の状況・年末現在登録者数(年末現在総合患者分類コード・年齢階級・保健所支所別)
- 表96(XLSX形式, 11.93KB)
表96 登録除外者数(登録時総合患者分類コード・除外理由別)
- 表97(XLSX形式, 11.93KB)
表97 原子爆弾被爆者健康手帳所有者数
- 表98(XLSX形式, 10.20KB)
表98 栄養補給食品受給者数
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
5 精神保健
- 表99(XLSX形式, 11.28KB)
表99 相談者の年度末現況(新規・継続別)
- 表100(XLSX形式, 14.82KB)
表100 相談に伴う診断
- 表101(XLSX形式, 12.99KB)
表101 相談者把握契機
- 表102(XLSX形式, 15.25KB)
表102 ケースワーク
- 表103(XLSX形式, 11.96KB)
表103 グループワーク・普及啓発
- 表104(XLSX形式, 11.49KB)
表104 地域援助活動
- 表105(XLSX形式, 13.19KB)
表105 一般精神保健相談
- 表106(XLSX形式, 14.95KB)
表106 高齢者精神保健相談
- 表107(XLSX形式, 11.14KB)
表107 こころの相談所外来利用状況
- 表108(XLSX形式, 10.65KB)
表108 こころの相談所外来診療件数
- 表109(XLSX形式, 15.41KB)
表109 こころの相談所外来診療状況
- 表110(XLSX形式, 13.42KB)
表110 こころの相談所援助内容
- 表111(XLSX形式, 11.50KB)
表111 精神保健福祉センター普及・啓発
- 表112(XLSX形式, 12.09KB)
表112 精神保健福祉センター研修
- 表113(XLSX形式, 11.84KB)
表113 精神保健福祉センター技術指導等
- 表114(XLSX形式, 12.50KB)
表114 精神保健福祉センター組織支援
- 表115(XLSX形式, 14.21KB)
表115 精神保健福祉センター相談等
- 表116(XLSX形式, 14.95KB)
表116 精神保健福祉センター相談等その2
- 表117(XLSX形式, 11.78KB)
表117 精神保健福祉センター自立支援医療費(精神通院医療)・精神保健福祉手帳判定会開催状況
- 表118(XLSX形式, 12.02KB)
表118 精神保健福祉センター自立支援医療費(精神通院医療)・精神保健福祉手帳受給状況
- 表119(XLSX形式, 12.71KB)
表119 精神保健福祉センター自立支援医療費(精神通院医療)地区別・保険種別・年齢別統計
- 表120(XLSX形式, 14.18KB)
表120 精神保健福祉センター精神医療審査会の状況
- 表121(XLSX形式, 12.34KB)
表121 通報等件数及び精神保健診察件数の推移
- 表122(XLSX形式, 14.84KB)
表122 条文別診察結果
- 表123(XLSX形式, 14.48KB)
表123 精神保健診察の診断名
- 表124(XLSX形式, 14.93KB)
表124 精神科救急医療受入状況(夜間休日を含む。)
- 表125(XLSX形式, 14.33KB)
表125 措置患者等移送状況
- 表126(XLSX形式, 17.01KB)
表126 夜間・休日・深夜における23条通報処理状況
- 表127(XLSX形式, 13.82KB)
表127 一般申請(法第22条)保健所支所別診察数
- 表128(XLSX形式, 14.00KB)
表128 警察官通報(法第23条)保健所支所別診察数
- 表129(XLSX形式, 13.74KB)
表129 検察官通報(法第24条)保健所支所別診察数
- 表130(XLSX形式, 13.74KB)
表130 検察官通報(法第24条)検察庁別診察実施状況
- 表131(XLSX形式, 13.32KB)
表131 入院援護金認定状況
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
第5章PDFファイルのダウンロードについて
zipファイルを解凍し、御利用ください。
第5章PDFファイル ダウンロード
- 表77~98(ZIP形式, 7.94MB)
表77~98PDFファイル
- 表99~132(ZIP形式, 6.71MB)
表99~132PDFファイル
オープンデータ利用規約をご確認下さい
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総務部庶務課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2617
ファクス: 044-200-3925
メールアドレス: 40syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号99426