現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 新型コロナウイルス感染症
- [新型コロナ関連] ワクチン接種
- [ワクチン接種]3~5回目(オミクロン株対応型)
- 【3~5回目】新型コロナワクチンの接種場所に関する情報

【3~5回目】新型コロナワクチンの接種場所に関する情報
このページでは、3~5回目の接種場所に関する情報をお知らせします。
オミクロン株対応ワクチンの対象者等に関する情報はこちらをご覧ください。
■前回接種から3か月以上経過しないと受けられません。
接種券が届いてから、接種券に記載の前回接種日を確認して、予約をお取りください。
■12~17歳の方もモデルナ社製のオミクロン株対応ワクチンで接種が受けられるようになりました。
接種開始日や予約開始日等、詳しくは、こちらのページを最後までご確認ください。
個別接種(協力医療機関)
かかりつけの医療機関がある方は、受診された際などに予約についてご相談ください。
使用するワクチン
ファイザー社製ワクチン
※9月26日以降、順次、オミクロン株対応の2価ワクチンに変更となります。
実施場所
接種実施年齢は医療機関ごとに異なりますので、内容をご確認のうえ、予約をお取りください。
3・4・5回目接種協力医療機関一覧(2月3日時点)
■接種実施状況等により、一覧に掲載していないところもあります。各協力医療機関の予約方法、接種体制など最新の空き情報はコロナワクチンナビ外部リンクでご覧いただけます。
■医療機関へお問合せの際は、通常診療への影響が生じないよう、ご配慮いただきますようお願いいたします。
オミクロン株対応ワクチンの予約受付について
ファイザー社製ワクチン(BA.1対応型、BA.4-5対応型)の予約受付は、すでに開始しています。
集団接種
■令和4年12月14日から、12~17歳の方もモデルナ社製のオミクロン株対応ワクチンで接種が受けられるようになりました。
12~15歳の方が集団接種会場で接種を受ける場合、中学生以上であっても、保護者の同伴が必須となります。
予診票に保護者の署名がない場合は、接種を受けることはできません。
■2月28日(火)で中部接種会場・北部集団接種会場での接種を終了します。
南部接種会場での接種は、1月31日(火)で終了しました。
使用するワクチン
モデルナ社製 オミクロン株対応2価ワクチン
※12月13日以降は、BA.4-5対応型の2価ワクチンを使用します。
実施日
火曜日~土曜日(週5日)
実施場所
会場名称 | 所在地 | 実施時間 |
---|---|---|
【中部接種会場】 武蔵小杉タワープレイス ※2月28日(火)まで | 中原区小杉町1-403 19階 | 午前9時~午後6時 ※最終受付は午後5時までとなります。 |
【北部接種会場】 新百合トウェンティワン ※2月28日(火)まで | 麻生区万福寺1-2-2 | 午前9時~午後6時 ※最終受付は午後5時までとなります。 |
中部接種会場(武蔵小杉タワープレイス)へのアクセスは、こちらをご覧ください。(PDF形式,180.55KB)
※高津市民館から移転していますのでご注意ください。
北部接種会場(新百合トウェンティワンへ)へのアクセスは、こちらをご覧ください。(PDF形式,71.93KB)
※各施設への直接のお問い合わせはお控えください。
※天災等の理由により開催できない場合があります。
オミクロン株対応ワクチンの予約受付について
集団接種会場の予約受付のスケジュールは、次のとおりです。
予約開始日時 | 予約対象期間(接種日) |
---|---|
2月6日(月)午後7時30分~ | 2月21日~2月28日 |
予約方法
接種券
接種時の持ち物
接種を受ける際には、接種券、予診票、本人確認書類を必ず持参してください。
接種場所にお持ちいただく予診票は、鉛筆ではなく、ボールペン等で記入してください。
鉛筆やこすると消えるペンで記載している場合、接種会場でボールペンで書き直しをお願いします。修正がある場合は、修正液などは使用せずに二重線で修正をしてください。
接種券の「接種記録」欄に「****」が表示されている場合は、1・2回目の接種記録(接種済証、接種記録書など)を持参してください。
市外の接種場所
川崎市の予約コールセンター・予約サイトでは予約はできません。
職域接種会場での接種
株式会社メディカルピュア湘南(横浜市中区桜木町)での接種についてはこちらをご覧ください。
楽天グループ株式会社(世田谷区玉川)での接種は、12月23日で終了しました。
自衛隊東京大規模接種センター
詳しくは、防衛省・自衛隊のホームページでご確認ください。外部リンク
自衛隊東京大規模接種会場に関するお問い合わせ・予約は、電話番号0120-097-051(8時~18時)までお願いします。
神奈川県大規模接種会場
お問い合わせ先
川崎市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター
電話:0120-654-478 ※おかけ間違いにご注意ください
ファクス:044-953-6339 ※耳の不自由な方のお問合せ用です
住所:川崎市川崎区宮本町1番地

