届出の内容が変わったとき
- 公開日:
- 更新日:
届出の内容が変わったとき
令和6年12月2日から、マイナ保険証(健康保険証の利用登録がされたマイナンバーカード)をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を、お持ちでない方には「資格確認書」を交付します。
<届出窓口>お住まいの区の区役所区民課
届出に必要なもの(共通)
対象の方の健康保険の加入状況がわかるもの(資格確認書・資格情報のお知らせ・マイナポータルの画面の提示など)
市内で転居したとき
<届出に必要なもの>
世帯主、対象被保険者の方のマイナンバーがわかるもの
世帯主が変わったとき
<届出に必要なもの>
新しい世帯主のマイナンバーがわかるもの
世帯が合併・分離したとき
<届出に必要なもの>
世帯主、対象被保険者の方のマイナンバーがわかるもの
なお、変更後の資格確認書または資格情報のお知らせは、窓口での手続き後、本市が委託した川崎市保険事務センターあるいは区役所からの郵送交付となり、原則一週間から10日程度で届きます。
お問い合わせ
【国民健康保険全般】
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-201-3151
幸区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-556-6620
中原区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-744-3201
高津区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-861-3174
宮前区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-856-3156
多摩区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-935-3164
麻生区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-965-5189
ファックス、メールでのお問合せは次のページをご確認ください。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000136314.html
【手続きに関して】
川崎区役所 区民課 電話:044-201-3143
幸区役所 区民課 電話:044-556-6616
中原区役所 区民課 電話:044-744-3175
高津区役所 区民課 電話:044-861-3163
宮前区役所 区民課 電話:044-856-3144
多摩区役所 区民課 電話:044-935-3154
麻生区役所 区民課 電話:044-965-5122
コンテンツ番号139067

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全