【レジオネラ対策・高齢者福祉施設等の管理者の方へ】川崎市高齢者福祉施設等の入浴設備におけるレジオネラ症防止対策要綱等の遵守について
- 公開日:
- 更新日:
川崎市高齢者福祉施設等の入浴設備におけるレジオネラ症防止対策要綱等の遵守について
令和4年3月、神戸市の入浴施設において、レジオネラ症による死亡事例が発生しました。
レジオネラ症は重篤な場合、死亡者が発生する感染症であることから、高齢者福祉施設等の入浴施設におかれましては、「川崎市高齢者福祉施設等の入浴設備におけるレジオネラ症防止対策要綱」等に基づく衛生管理やレジオネラ属菌自主検査について、改めて徹底されるよう、よろしくお願いいたします。
(参考)川崎市高齢者福祉施設等の入浴設備におけるレジオネラ症防止対策要綱(PDF形式,162.05KB)
(参考)厚生労働省ホームページ(レジオネラ対策のページ)外部リンク
(参考)循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル外部リンク
なお、令和3年度厚生労働科学研究において、「入浴施設の衛生管理の手引き」が作成されましたので、レジオネラ対策の一助として参考にしていただきますよう、よろしくお願いします。
相談窓口
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健医療政策部 生活衛生担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 13階
電話:044-200-2448
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40seiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140607