第2部 ヒアリング等調査 3 ヒアリング調査等調査参考資料 単純集計 児童養護施設等に入所している子ども
ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます
2004年11月8日
コンテンツ番号4090
(1) 年齢(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.10歳 | 1 | 3.4 |
---|
2.11歳 | 6 | 20.7 |
---|
3.12歳 | 3 | 10.3 |
---|
4.13歳 | 3 | 10.3 |
---|
5.14歳 | 2 | 6.9 |
---|
6.15歳 | 3 | 10.3 |
---|
7.16歳 | 3 | 10.3 |
---|
8.17歳 | 8 | 27.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
(2) 性別(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.男 | 16 | 55.2 |
---|
2.女 | 13 | 44.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
(3) 休日以外の昼間過ごす場所(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.施設 | 6 | 20.7 |
---|
2.小学校 | 5 | 17.2 |
---|
3.中学校 | 6 | 20.7 |
---|
4.高等学校 | 11 | 37.9 |
---|
5.フリースペース・フリースクール | 0 | 0.0 |
---|
6.仕事の職場 | 0 | 0.0 |
---|
7.その他 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
1 条例の認知度(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.知っている | 16 | 55.2 |
---|
2.知らない | 13 | 44.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
1-1 条例の認知度(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.授業・先生の話 | 6 | 37.5 |
---|
2.児童相談所の人の話 | 4 | 25.0 |
---|
3.施設職員の話 | 9 | 56.3 |
---|
4.地域の子ども会議 | 0 | 0.0 |
---|
5.パンフレット・ポスター・広報誌 | 6 | 37.5 |
---|
6.新聞 | 0 | 0.0 |
---|
7.テレビ・ラジオ・のニュース | 0 | 0.0 |
---|
8.雑誌・本 | 0 | 0.0 |
---|
9.友人の話 | 1 | 6.3 |
---|
10.親・家族の話 | 0 | 0.0 |
---|
11.こども文化センター・市民館・図書館など | 0 | 0.0 |
---|
12.その他 | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 16 | 100.0 |
---|
2 条例をもとにしたしくみの認知(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.かわさき子どもの権利の日 | 5 | 17.2 |
---|
2.川崎市子ども会議 | 9 | 31.0 |
---|
3.川崎子ども夢パーク | 6 | 20.7 |
---|
4.学校教育推進会議 | 2 | 6.9 |
---|
5.人権オンブズパーソン | 5 | 17.2 |
---|
6.川崎市子どもの権利委員会 | 13 | 44.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
3 子どもにとって大切だと思う権利(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.安心して生きる権利 | 17 | 58.6 |
---|
2.ありのままの自分でいる権利 | 14 | 48.3 |
---|
3.自分を守り、守られる権利 | 6 | 20.7 |
---|
4.自分を豊かにし、力づけられる権利 | 8 | 27.6 |
---|
5.自分で決める権利 | 3 | 10.3 |
---|
6.参加する権利 | 4 | 13.8 |
---|
7.必要に応じて支援を受ける権利 | 5 | 17.2 |
---|
無回答 | 3 | 10.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
4 親からたたかれた経験(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.よくある | 9 | 31.0 |
---|
2.ときどきある | 5 | 17.2 |
---|
3.あまりない | 8 | 27.6 |
---|
4.まったくない | 5 | 17.2 |
---|
無回答 | 2 | 6.9 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
5 親が子どもをたたくことについて(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.体罰はあってはならない | 11 | 37.9 |
---|
2.少しは体罰を受けても仕方がない | 11 | 37.9 |
---|
3.体罰できたえるべきだ | 2 | 6.9 |
---|
4.わからない | 5 | 17.2 |
---|
5.その他 | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
6 学校や施設の先生からたたかれた経験(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.よくある | 1 | 3.4 |
---|
2.ときどきある | 2 | 6.9 |
---|
3.あまりない | 8 | 27.6 |
---|
4.まったくない | 17 | 58.6 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
7 学校や施設の先生がたたくことについて(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.体罰はあってはならない | 10 | 34.5 |
---|
2.少しは体罰を受けても仕方がない | 8 | 27.6 |
---|
3.体罰できたえるべきだ | 2 | 6.9 |
---|
4.わからない | 8 | 27.6 |
---|
5.その他 | 0 | 0.0 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
8 生活の場に安心して相談できるところはあるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 7 | 24.1 |
---|
2.ない | 10 | 34.5 |
---|
3.わからない | 12 | 41.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
9 学びたいことを学校で学んだと感じているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.感じている | 8 | 27.6 |
---|
2.やや感じている | 9 | 31.0 |
---|
3.あまり感じていない | 6 | 20.7 |
---|
4.感じていない | 4 | 13.8 |
---|
5.わからない | 2 | 6.9 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
10 施設や児童相談所の人があなたについて書いたことを知ることができるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.できる | 0 | 0.0 |
---|
2.できない | 13 | 44.8 |
---|
わからない | 15 | 51.7 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
10-1 自分の進学や将来家に戻ることを施設の職員と話し合ったことがあるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 16 | 55.2 |
---|
2.ない | 12 | 41.4 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
11 安心してくつろげる場所はあるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 25 | 86.2 |
---|
2.ない | 4 | 13.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
11-1 安心してくつろげる場所(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.自分の施設 | 14 | 56.0 |
---|
2.学校 | 7 | 28.0 |
---|
3.公園 | 6 | 24.0 |
---|
4.こども文化センター・市民館・図書館など | 3 | 12.0 |
---|
5.フリースペース・フリースクール | 0 | 0.0 |
---|
6.塾・習いごとの教室 | 2 | 8.0 |
---|
7.ファミリーレストラン・喫茶店 | 5 | 20.0 |
---|
8.ゲームセンター・カラオケボックス | 9 | 36.0 |
---|
9.コンビニ | 6 | 24.0 |
---|
10.パソコンが使用できるところ | 4 | 16.0 |
---|
11.自分の家 | 6 | 24.0 |
---|
12.その他 | 4 | 16.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 25 | 100.0 |
---|
12 なんでも話せる人はいるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.いる | 21 | 72.4 |
---|
2.いない | 7 | 24.1 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
12-1 それは誰ですか(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.親 | 7 | 33.3 |
---|
2.兄弟・姉妹 | 8 | 38.1 |
---|
3.友人 | 17 | 81.0 |
---|
4.学校の先生 | 1 | 4.8 |
---|
5.児童福祉施設の先生 | 5 | 23.8 |
---|
6.児童相談所の人 | 1 | 4.8 |
---|
7.外から来て勉強のことを教えてくれる人・ボランティア | 1 | 4.8 |
---|
8.地域の知り合いの人 | 2 | 9.5 |
---|
9.その他 | 0 | 0.0 |
---|
無回答 | 1 | 4.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 21 | 100.0 |
---|
13 つらい体験をしたことがあるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 19 | 65.5 |
---|
2.ない | 10 | 34.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
13-1 つらい体験の内容(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.家族からのつらい体験 | 10 | 52.6 |
---|
2.施設の先生からのつらい体験 | 6 | 31.6 |
---|
3.学校の先生からのつらい体験 | 2 | 10.5 |
---|
4.友達からのいじめやつらい体験 | 8 | 42.1 |
---|
5.おとなからのつらい体験 | 4 | 21.1 |
---|
6.その他 | 2 | 10.5 |
---|
無回答 | 10 | 52.6 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
13-2 つらい体験でどういう気持ちになったか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.相談してやめてもらおうとした | 2 | 10.5 |
---|
2.がまんした | 5 | 26.3 |
---|
3.相談できなくてつらいままだった | 8 | 42.1 |
---|
4.その他 | 1 | 5.3 |
---|
無回答 | 3 | 15.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
14 学校に行きたくないと思ったこと(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 23 | 79.3 |
---|
2.ない | 6 | 20.7 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
14-1 学校に行きたくないと思った理由(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.疲れていたから | 12 | 52.2 |
---|
2.友達がいやなことを言ったりするから | 3 | 13.0 |
---|
3.先生がいやなことを言ったりするから | 2 | 8.7 |
---|
4.学校がつまらないから | 9 | 39.1 |
---|
5.学校以外に行きたい所があるから | 5 | 21.7 |
---|
6.ただ、なんとなく | 9 | 39.1 |
---|
7.その他 | 7 | 30.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 23 | 100.0 |
---|
15 まわりの人から大切にされていると感じているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.感じている | 8 | 27.6 |
---|
2.やや感じている | 10 | 34.5 |
---|
3.あまり感じていない | 7 | 24.1 |
---|
4.感じていない | 2 | 6.9 |
---|
無回答 | 2 | 6.9 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
16 自分が決めたいと思うこと(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.服・ファッション | 16 | 55.2 |
---|
2.施設の食事のメニュー | 5 | 17.2 |
---|
3.習いごと | 4 | 13.8 |
---|
4.塾 | 2 | 6.9 |
---|
5.施設に帰る時間 | 10 | 34.5 |
---|
6.テレビやゲーム | 12 | 41.4 |
---|
7.進学したい学校 | 6 | 20.7 |
---|
8.アルバイト | 12 | 41.4 |
---|
9.就職 | 12 | 41.4 |
---|
10.つき合う友達 | 13 | 44.8 |
---|
1.施設で持っていていいもの | 10 | 34.5 |
---|
12.家への一時帰宅 | 5 | 17.2 |
---|
13.親との面会・手紙のやりとり・電話 | 4 | 13.8 |
---|
14.学校に着ていく服 | 7 | 24.1 |
---|
15.学校での髪型 | 4 | 13.8 |
---|
16.学校に持っていっていい物 | 5 | 17.2 |
---|
17.クラブ活動・部活動 | 5 | 17.2 |
---|
18.趣味活動 | 6 | 20.7 |
---|
19.とくにない | 1 | 3.4 |
---|
20.その他 | 3 | 10.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
17 自分がされていやなことを他の人にすることについて(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.すべきではない | 14 | 48.3 |
---|
2.他の人にはしないほうがいい | 11 | 37.9 |
---|
3.他の人にしてもかまわない | 1 | 3.4 |
---|
4.してもいい | 1 | 3.4 |
---|
5.その他 | 2 | 6.9 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
18 「子どもには権利より責任が大切」という意見について(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.そう言われてもしかたがない | 3 | 10.3 |
---|
2.決めつけないでほしい | 9 | 31.0 |
---|
3.両方同じように大切だと思う | 8 | 27.6 |
---|
4.権利が認められてから責任がはたせると思う | 4 | 13.8 |
---|
5.その他 | 4 | 13.8 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
19 自分の意見を聞いてほしいと思うか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.思う | 5 | 17.2 |
---|
2.やや思う | 11 | 37.9 |
---|
3.あまり思わない | 10 | 34.5 |
---|
4.思わない | 2 | 6.9 |
---|
無回答 | 1 | 3.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
20 学校生活は楽しいと感じているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.感じている | 14 | 48.3 |
---|
2.やや感じている | 10 | 34.5 |
---|
3.あまり感じていない | 2 | 6.9 |
---|
4.感じていない | 3 | 10.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
20-1 学校生活を楽しいと感じるのはなにですか(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.授業 | 6 | 25.0 |
---|
2.休み時間 | 18 | 75.0 |
---|
3.給食・弁当 | 14 | 58.3 |
---|
4.クラブ活動・部活動 | 11 | 45.8 |
---|
5.児童会・生徒会活動 | 1 | 4.2 |
---|
6.運動会・体育祭 | 7 | 29.2 |
---|
7.発表会・文化祭 | 6 | 25.0 |
---|
8.遠足・修学旅行 | 13 | 54.2 |
---|
9.友達との交流 | 21 | 87.5 |
---|
10.先生との交流 | 4 | 16.7 |
---|
11.その他 | 1 | 4.2 |
---|
無回答 | 5 | 20.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 24 | 100.0 |
---|
21 児童会や生徒会に参加したいと思ったこと(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 8 | 27.6 |
---|
2.ない | 21 | 72.4 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
21-1 児童会や生徒会に参加したいと思った理由(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.学校生活をよくしたいから | 1 | 12.5 |
---|
2.おもしろそうだから | 3 | 37.5 |
---|
3.自分の意見を言ってみたいから | 2 | 25.0 |
---|
4.内申(成績)が良くなりそうだから | 0 | 0.0 |
---|
5.自分たちで決めたいから | 5 | 62.5 |
---|
6.今の学校に不満があるから | 0 | 0.0 |
---|
7.目立ちたいから | 0 | 0.0 |
---|
8.その他 | 0 | 0.0 |
---|
無回答 | 1 | 12.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 8 | 100.0 |
---|
21-2 児童会や生徒会に参加したくないと思った理由(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.学校生活は良くなりそうもないから | 7 | 33.3 |
---|
2.めんどうくさいから | 13 | 61.9 |
---|
3.良くしていく方法がわからないから | 4 | 19.0 |
---|
4.受験にさしつかえるから | 0 | 0.0 |
---|
5.学校生活に期待していないから | 3 | 14.3 |
---|
6.学校以外にやりたいことがあるから | 2 | 9.5 |
---|
7.目立ちたくないから | 4 | 19.0 |
---|
8.その他 | 2 | 9.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 21 | 100.0 |
---|
22 おとなと話し合う場があれば参加したいと思うか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.思う | 3 | 10.3 |
---|
2.やや思う | 2 | 6.9 |
---|
3.あまり思わない | 7 | 24.1 |
---|
4.思わない | 17 | 58.6 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
23 友達と一緒に遊んだりしているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.している | 13 | 44.8 |
---|
2.少ししている | 7 | 24.1 |
---|
3.あまりしていない | 6 | 20.7 |
---|
4.していない | 3 | 10.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
24 地域の環境や活動について発言したいと思うか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.思う | 2 | 6.9 |
---|
2.やや思う | 3 | 10.3 |
---|
3.あまり思わない | 11 | 37.9 |
---|
4.思わない | 13 | 44.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 29 | 100.0 |
---|
24-1 地域の環境や活動について発言したいと思う理由(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.地域を良くしたいから | 3 | 60.0 |
---|
2.他の人と交流したいから | 2 | 40.0 |
---|
3.おもしろそうだから | 2 | 40.0 |
---|
4.自分の地域に関心があるから | 1 | 20.0 |
---|
5.自分の地域に不満があるから | 1 | 20.0 |
---|
6.地域の子どもとして活動したいから | 1 | 20.0 |
---|
7.その他 | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 5 | 100.0 |
---|
24-2 地域の環境や活動について発言したいと思わない理由(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.意見を言っても変わりそうもない | 8 | 33.3 |
---|
2.めんどうくさいから | 13 | 54.2 |
---|
3.やり方がわからないから | 11 | 45.8 |
---|
4.塾や習いごとなどに忙しいから | 0 | 0.0 |
---|
5.地域のことは関係ないから | 2 | 8.3 |
---|
6.知っている人がいないから | 5 | 20.8 |
---|
7.その他 | 2 | 8.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 24 | 100.0 |
---|