第2部 ヒアリング等調査 3 ヒアリング調査等調査参考資料 単純集計 障がいのある子どもの保護者
ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます
2004年11月8日
コンテンツ番号4349
(1) 年齢カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.9歳 | 1 | 5.3 |
---|
2.10歳 | 2 | 10.5 |
---|
3.11歳 | 1 | 5.3 |
---|
4.12歳 | 5 | 26.3 |
---|
5.13歳 | 1 | 5.3 |
---|
6.14歳 | 1 | 5.3 |
---|
7.15歳 | 4 | 21.1 |
---|
8.16歳 | 1 | 5.3 |
---|
9.17歳 | 2 | 10.5 |
---|
10.18歳 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
(2) 性別(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.男 | 17 | 89.5 |
---|
2.女 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
(3) 障がいの種類(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.肢体不自由 | 2 | 10.5 |
---|
2.情緒障害 | 1 | 5.3 |
---|
3.重複障害 | 2 | 10.5 |
---|
4.知的障害 | 14 | 93.7 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
(4) 医療的ケアーの必要性(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.必要 | 9 | 47.4 |
---|
2.不必要 | 10 | 52.6 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
1 条例の認知度(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.知っている | 14 | 73.7 |
---|
2.知らない | 5 | 26.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
2 条例をもとにしたしくみの認知度(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.子どもの権利の日 | 4 | 21.1 |
---|
2.川崎市子ども会議 | 12 | 63.2 |
---|
3.子ども夢パーク | 0 | 0.0 |
---|
4.学校教育推進会議 | 3 | 15.8 |
---|
5.人権オンブズパーソン | 5 | 26.3 |
---|
6.子どもの権利委員会 | 6 | 31.6 |
---|
無回答 | 5 | 26.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
3 子どもにとって大切だと思う権利(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.安心して生きる権利 | 12 | 63.2 |
---|
2.ありのままの自分でいる権利 | 4 | 21.1 |
---|
3.自分を守り・守られる権利 | 3 | 15.8 |
---|
4.自分を豊かにし、力づけられる権利 | 4 | 21.1 |
---|
5.自分で決める権利 | 0 | 0.0 |
---|
6.参加する権利 | 1 | 5.3 |
---|
7.個別の必要に応じた支援を受ける権利 | 8 | 42.1 |
---|
無回答等 | 3 | 15.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
4 子どもが学校や施設の先生からたたかれた経験(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.よくある | 0 | 0.0 |
---|
2.時々ある | 1 | 5.3 |
---|
3.あまりない | 3 | 15.8 |
---|
4.全くない | 15 | 78.9 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
5 学校や施設の先生がたたくことについて(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.体罰はあってはならない | 8 | 42.1 |
---|
2.自分が悪いのだから少しは体罰を受けてもしかたがない | 3 | 15.8 |
---|
3.子どもが悪い場合は体罰できたえるべきだ | 3 | 15.8 |
---|
4.わからない | 1 | 5.3 |
---|
5.その他 | 3 | 15.8 |
---|
無回答 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
6 子どもが学びたいことを学んだと感じているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.感じている | 5 | 26.3 |
---|
2.やや感じている | 7 | 36.8 |
---|
3.あまり感じていない | 0 | 0.0 |
---|
4.感じていない | 0 | 0.0 |
---|
5.わからない | 5 | 26.3 |
---|
無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
7 子どもには安心してくつろげる場所はあるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 18 | 94.7 |
---|
2.ない | 0 | 0.0 |
---|
無回答 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
7-1 それはどこか(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.自分の家 | 17 | 94.4 |
---|
2.学校 | 6 | 33.3 |
---|
3.公園 | 1 | 5.6 |
---|
4.こども文化センター・市民館など | 2 | 11.1 |
---|
5.フリースクール・フリースペース | 0 | 0.0 |
---|
6.塾・習いごとの教室 | 0 | 0.0 |
---|
7.ファミリーレストラン・喫茶店 | 1 | 5.6 |
---|
8.ゲームセンター・カラオケボックス | 1 | 5.6 |
---|
9.コンビニ | 0 | 0.0 |
---|
10.パソコンが使用できるところ | 0 | 0.0 |
---|
11.その他 | 11 | 61.1 |
---|
サンプル数(%ベース) | 18 | 100.0 |
---|
8 子どもにはなんでも話せる人はいるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.いる | 14 | 73.7 |
---|
2.いない | 1 | 5.3 |
---|
無回答 | 4 | 21.1 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
8-1 それは誰か(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.親 | 12 | 85.7 |
---|
2.兄弟・姉妹 | 5 | 35.7 |
---|
3.友人 | 1 | 7.1 |
---|
4.学校の先生 | 3 | 21.4 |
---|
5.施設の先生 | 0 | 0.0 |
---|
6.塾・習いごとの先生 | 0 | 0.0 |
---|
7.地域の知り合いの人 | 0 | 0.0 |
---|
8.その他 | 2 | 14.3 |
---|
無回答 | 1 | 7.1 |
---|
サンプル数(%ベース) | 14 | 100.0 |
---|
9 子どもがつらい体験をしたことがあるか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 7 | 36.8 |
---|
2.ない | 10 | 52.6 |
---|
無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
9-1 つらい体験の内容(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.家族からのつらい体験 | 2 | 28.6 |
---|
2.学校の先生からのつらい体験 | 3 | 42.9 |
---|
3.友達からのいじめやつらい体験 | 5 | 71.4 |
---|
4.おとなからのつらい体験 | 0 | 0.0 |
---|
5.その他 | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 7 | 100.0 |
---|
9-2 つらい体験でどういう気持ちになったか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.相談してやめてもらおうとした | 2 | 28.6 |
---|
2.がまんした | 2 | 28.6 |
---|
3.相談できなくてつらいままだった | 0 | 0.0 |
---|
4.その他 | 2 | 28.6 |
---|
無回答 | 1 | 14.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 7 | 100.0 |
---|
10 学校に行きたくないと思っていると感じたこと(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 9 | 47.4 |
---|
2.ない | 9 | 47.4 |
---|
無回答 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
10-1 学校に行きたくないと思った理由(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.疲れていたから | 3 | 33.3 |
---|
2.友達がいやな事を言ったりするから | 4 | 44.4 |
---|
3.先生がいやな事を言ったりするから | 4 | 44.4 |
---|
4.学校がつまらないから | 2 | 22.2 |
---|
5.学校以外に行きたい所があるから | 2 | 22.2 |
---|
6.ただ、なんとなく | 2 | 22.2 |
---|
7.その他 | 1 | 11.1 |
---|
サンプル数(%ベース) | 9 | 100.0 |
---|
11 まわりの人から大切にされていると感じているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.感じている | 7 | 36.8 |
---|
2.やや感じている | 9 | 47.4 |
---|
3.あまり感じていない | 3 | 15.8 |
---|
4.感じていない | 0 | 0.0 |
---|
5.わからない | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
12 子どもが決めたがっていると思うこと(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.服・ファッション | 5 | 26.3 |
---|
2.家の食事のメニュー | 7 | 36.8 |
---|
3.習いごと | 0 | 0.0 |
---|
4.塾 | 0 | 0.0 |
---|
5.家に帰る時間 | 2 | 10.5 |
---|
6.テレビやゲーム | 12 | 63.2 |
---|
7.進学したい学校 | 0 | 0.0 |
---|
8.アルバイト | 0 | 0.0 |
---|
9.就職 | 0 | 0.0 |
---|
10.つきあう友達 | 2 | 10.5 |
---|
11.学校に着ていく服 | 2 | 10.5 |
---|
12.学校での髪型 | 1 | 5.3 |
---|
13.学校に持っていっていい物 | 3 | 15.8 |
---|
14.クラブ活動・部活動 | 2 | 10.5 |
---|
15.趣味活動 | 1 | 5.3 |
---|
16.とくにない | 2 | 10.5 |
---|
17.その他 | 0 | 0.0 |
---|
無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
13 子どもは家庭のきまりやすごし方について自分の意見をきいてほしがっている思うか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.思う | 5 | 26.3 |
---|
2.やや思う | 2 | 10.5 |
---|
3.あまり思わない | 5 | 26.3 |
---|
4.思わない | 4 | 21.1 |
---|
無回答 | 3 | 15.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
14 子どもは学校生活を楽しいと感じていると思うか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.感じている | 11 | 57.9 |
---|
2.やや感じている | 8 | 42.1 |
---|
3.あまり感じていない | 0 | 0.0 |
---|
4.感じていない | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
15 友達と一緒に遊んだりしているか(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.している | 2 | 10.5 |
---|
2.少ししている | 1 | 5.3 |
---|
3.あまりしていない | 3 | 15.8 |
---|
4.していない | 11 | 57.9 |
---|
無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
16 まわりの人との意見交換の手段(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.会話 | 12 | 63.2 |
---|
2.身振りやサイン | 5 | 26.3 |
---|
3.簡単な音声であらわす | 3 | 15.8 |
---|
4.点字 | 0 | 0.0 |
---|
5.手話 | 0 | 0.0 |
---|
6.コンピューター | 0 | 0.0 |
---|
7.字を書いて | 0 | 0.0 |
---|
無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
17 家庭行事への参加(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.親族の結婚式 | 4 | 21.1 |
---|
2.親族の葬儀 | 8 | 42.1 |
---|
3.家族との買物 | 16 | 84.2 |
---|
4.家族との旅行 | 15 | 78.9 |
---|
5.家族との観劇 | 5 | 26.3 |
---|
6.家族との映画鑑賞 | 7 | 36.8 |
---|
7.その他 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
18 学校行事への参加(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.入学式 | 18 | 94.7 |
---|
2.始業式 | 18 | 94.7 |
---|
3.卒業式 | 15 | 78.9 |
---|
4.社会科見学 | 18 | 94.7 |
---|
5.児童会・生徒会 | 0 | 0.0 |
---|
6.夏季合宿 | 8 | 42.1 |
---|
7.遠足・修学旅行 | 18 | 94.7 |
---|
8.文化祭 | 11 | 57.9 |
---|
9.音楽会 | 12 | 63.2 |
---|
10.運動会・体育祭 | 18 | 94.7 |
---|
11.各種競技会 | 9 | 47.4 |
---|
12.その他 | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
19 地域行事への参加(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.お祭り | 6 | 31.6 |
---|
2.盆踊り | 4 | 21.1 |
---|
3.清掃 | 1 | 5.3 |
---|
4.もちつき | 3 | 15.8 |
---|
5.火の用心 | 0 | 0.0 |
---|
6.子ども会行事 | 1 | 5.3 |
---|
7.その他 | 0 | 0.0 |
---|
無回答(「ない」との回答2を含む) | 10 | 52.6 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
20 クラブ・部活動への参加(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.はい | 9 | 47.4 |
---|
2.いいえ | 8 | 42.1 |
---|
無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
20-1 クラブ・部活動への参加状況(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.いつも参加 | 9 | 100.0 |
---|
2.時々参加 | 0 | 0.0 |
---|
3.全く参加しない | 0 | 0.0 |
---|
サンプル数(%ベース) | 9 | 100.0 |
---|
21 ボランティア活動への参加(SA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ある | 1 | 5.3 |
---|
2.時々ある | 1 | 5.3 |
---|
3.全くない | 16 | 84.2 |
---|
無回答 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
22 情報・資料の入手手段(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.家族 | 10 | 52.6 |
---|
2.友人 | 7 | 36.8 |
---|
3.学校 | 14 | 73.7 |
---|
4.メディア | 9 | 47.4 |
---|
5.福祉施設 | 3 | 15.8 |
---|
6.作業所 | 0 | 0.0 |
---|
7.行政機関 | 2 | 10.5 |
---|
8.団体機関誌 | 2 | 10.5 |
---|
9.職場 | 0 | 0.0 |
---|
10.その他 | 1 | 5.3 |
---|
無回答 | 1 | 5.3 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
23 現在必要な情報・資料(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.学校教育 | 10 | 52.6 |
---|
2.福祉サービス | 13 | 68.4 |
---|
3.医療機関 | 4 | 21.1 |
---|
4.相談機関 | 4 | 21.1 |
---|
5.レク・スポーツ関係 | 6 | 31.6 |
---|
6.学習・文化活動 | 3 | 15.8 |
---|
7.その他 | 0 | 0.0 |
---|
8.無回答 | 2 | 10.5 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
24 社会参加のために必要な支援(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.ホームヘルパー派遣 | 6 | 31.6 |
---|
2.ガイドヘルパー派遣 | 8 | 42.1 |
---|
3.ガイドヘルプサービス | 7 | 36.8 |
---|
4.点訳・手話派遣 | 0 | 0.0 |
---|
5.看護師派遣 | 1 | 5.3 |
---|
6.その他 | 3 | 15.8 |
---|
無回答 | 3 | 15.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|
25 地域社会へ参加するために必要な環境整備(MA)カテゴリ | 件数 | (全体)% |
---|
1.バリアフリー | 2 | 10.5 |
---|
2.道路の段差解消 | 3 | 15.8 |
---|
3.エレベーター等 | 4 | 21.1 |
---|
4.トイレ | 6 | 31.6 |
---|
5.専用駐車場 | 1 | 5.3 |
---|
6.ブロック・誘導板 | 1 | 5.3 |
---|
7.不法駐輪撤去 | 3 | 15.8 |
---|
8.電光掲示板 | 0 | 0.0 |
---|
9.その他 | 3 | 15.8 |
---|
無回答 | 7 | 36.8 |
---|
サンプル数(%ベース) | 19 | 100.0 |
---|