スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

新日本学園

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月4日

コンテンツ番号30431

概要

施設種別

児童養護施設

運営主体

社会福祉法人新日本学園

開設年月日

昭和11年5月
昭和47年3月改築
平成26年6月全面改修

所在地

〒211-0032
川崎市中原区木月伊勢町3-3

最寄り駅

東急東横線「元住吉駅」徒歩7分

地図

連絡先

電話 044-722-3278
ファクス 044-722-3469

関連記事

寄付について

衣類や飲食物(未使用、未開封のものに限ります)の寄付を御希望の場合には、施設に直接御連絡ください。

※児童養護施設では、紙おむつや粉ミルクなどを使用する児童が少ないため、これらの寄付を御希望の場合には、乳児院(至誠館さくら乳児院しゃんぐりらベビーホーム)にお問い合わせください。

施設概要

構造・規模

鉄筋コンクリート3階建

敷地面積

3,465平方メートル

述べ床面積

1,907平方メートル

運営内容

定員

60名

施設案内

施設沿革

昭和11年 5月(1936年 5月) 少年保護を目的として興亜学院として発足。
昭和14年 9月(1939年 9月) 司法少年保護団体として司法省の認可を受ける。
昭和20年 8月(1945年 8月) 新日本学院と改称。
昭和24年 4月(1949年 4月) 児童福祉法による養護施設となる。
昭和34年 5月(1959年 5月) 新日本学園と改称。
昭和36年 5月(1961年 5月) 社会福祉法人の認可を受ける。
昭和47年 3月(1972年 3月) 園舎改築。
平成10年 4月(1998年 4月) 児童福祉法改正により児童養護施設となる。
平成12年 6月(2000年 6月) 川崎市児童虐待防止センターを設置。(平成17年3月まで)
平成20年 4月(2008年 4月) 中原区に地域小規模児童養護施設「元気ハウス」を開設。
平成22年10月(2010年10月) 多摩区に地域小規模児童養護施設「MileStone」を開設。(2019年3月に閉鎖)
平成23年 4月(2011年 4月) 定員を88名に改定。
平成26年 6月(2014年 6月) 定員を60名に改定。施設を全面改修。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

こども未来局 児童家庭支援・虐待対策室 児童福祉担当
電話:044-200-2929
ファクス:044-200-3638
メールアドレス:45zidohu@city.kawasaki.jp
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地