川崎都市計画生産緑地地区の変更(案)の内容
- 公開日:
- 更新日:
都市計画生産緑地地区を次のように変更する。
面積
約315.4ha
備考
- 高津区下作延地内において、箇所番号108を廃止する。
- 宮前区有馬5丁目地内において、箇所番号45を廃止する。
- 宮前区神木本町2丁目地内において、箇所番号171を廃止する。
- 宮前区野川地内において、箇所番号358を廃止する。
- 宮前区野川地内において、箇所番号423を廃止する。
- 宮前区初山2丁目地内において、箇所番号471を廃止する。
- 宮前区東有馬2丁目地内において、箇所番号522を廃止する。
- 宮前区野川地内において、箇所番号695を廃止する。
- 宮前区野川地内において、箇所番号714を廃止する。
- 多摩区長沢1丁目地内において、箇所番号237を廃止する。
- 多摩区中野島2丁目地内において、箇所番号282を廃止する。
- 麻生区向原3丁目地内において、箇所番号326を廃止する。
- 中原区上新城1丁目地内において、箇所番号70を縮小する。
- 中原区下小田中3丁目地内において、箇所番号98を縮小する。
- 中原区上新城1丁目地内において、箇所番号163を縮小する。
- 宮前区菅生2丁目地内において、箇所番号214を縮小する。
- 宮前区野川地内において、箇所番号318を縮小する。
- 宮前区東有馬2丁目地内において、箇所番号530を縮小する。
- 宮前区水沢2丁目地内において、箇所番号702を縮小する。
- 多摩区東生田3丁目地内において、箇所番号356を縮小する。
- 麻生区黒川地内において、箇所番号184を縮小する。
- 麻生区黒川地内において、箇所番号187を縮小する。
- 麻生区白鳥2丁目地内において、箇所番号228を縮小する。
- 麻生区細山1丁目地内において、箇所番号295を縮小する。
- 麻生区高石6丁目地内において、箇所番号407を縮小する。
- 麻生区はるひ野1丁目地内において、箇所番号419を縮小する。
- 中原区下小田中2丁目地内において、箇所番号82を拡大する。
- 宮前区東有馬4丁目地内において、箇所番号555を拡大する。
- 多摩区菅稲田堤2丁目地内において、箇所番号469を拡大する。
- 多摩区宿河原6丁目地内において、箇所番号86を拡大する。
- 多摩区宿河原6丁目地内において、箇所番号87を拡大する。
- 多摩区長沢1丁目地内において、箇所番号244を拡大する。
- 多摩区菅稲田堤3丁目地内において、箇所番号122を拡大する。
- 多摩区菅稲田堤1丁目地内において、箇所番号533を拡大する。
- 麻生区高石3丁目地内において、箇所番号236を拡大する。
- 宮前区平4丁目地内において、箇所番号770を追加する。
- 宮前区平4丁目地内において、箇所番号771を追加する。
- 宮前区初山1丁目地内において、箇所番号772を追加する。
- 多摩区登戸地内において、箇所番号558を追加する。
- 多摩区生田1丁目地内において、箇所番号559を追加する。
- 多摩区生田1丁目地内において、箇所番号560を追加する。
- 多摩区菅馬場3丁目地内において、箇所番号561を追加する。
- 多摩区菅馬場2丁目地内において、箇所番号562を追加する。
- 麻生区千代ケ丘6丁目地内において、箇所番号427を追加する。
- 麻生区黒川地内において、箇所番号428を追加する。
- 麻生区はるひ野1丁目地内において、箇所番号429を追加する。
- 中原区上小田中7丁目地内において、箇所番号68の位置、区域及び面積を変更する。
合計箇所数
1,992
理由
生産緑地地区は、本市の緑の基本計画「かわさき緑の30プラン」において、都市と農業の調和した農のあるまちづくりを進めるうえで、中心的な地区として位置付けられています。
本市では、農林漁業と調和した良好な都市環境を形成する目的で、市街化区域内において適正に管理されている農地を、計画的かつ永続的に保全するため、生産緑地地区として指定していますが、より一層の都市化のなかで、都市内農地を良好な緑地機能及び防災用空地としても重視し、本案のとおり生産緑地地区の追加及び区域を拡大するものです。
また、主たる農業従事者が死亡又は故障により農業に従事できなくなり、市への買取り申し出及び他の農業従事者への斡旋が不調のため、行為制限が解除されたものや、道路などの公共施設の用に供されたもの等について、本案のとおり廃止及び区域を縮小しようとするものです。
また加えて、上小田中7丁目土地区画整理事業の進捗及び土地利用計画に合わせ、本案のとおり生産緑地地区の位置、区域及び面積を変更しようとするものです。
新旧対照表
新旧の別 | 面積 | 備考 |
---|---|---|
新 | 約315.4ha | 箇所数1,992 |
旧 | 約316.2ha | 箇所数1,993 |
都市計画を定める土地の区域
1 追加する部分
なし
2 削除する部分
なし
3 変更する部分
川崎市
- 中原区上小田中7丁目、下小田中2丁目、下小田中3丁目及び上新城1丁目地内
- 高津区下作延地内
- 宮前区有馬5丁目、野川、東有馬2丁目、東有馬4丁目、神木本町2丁目、菅生2丁目、初山1丁目、初山2丁目、平4丁目及び水沢2丁目地内
- 多摩区生田1丁目、宿河原6丁目、菅稲田堤1丁目、菅稲田堤2丁目、菅稲田堤3丁目、菅馬場2丁目、菅馬場3丁目、中野島、登戸、東生田3丁目、長沢1丁目及び中野島2丁目地内
麻生区黒川、白鳥2丁目、細山1丁目、高石3丁目、高石6丁目、千代ケ丘6丁目、向原3丁目及びはるひ野1丁目地内
区名 | (※1)市街化 区域内農地 所有者(人) | (※1)市街化 区域内農地 面積(A)ha | 生産緑地地区 件数 | 生産緑地地区 面積(B)ha | 率(B/A×100)% |
---|---|---|---|---|---|
川崎 | 7 | 0.5 | 0 | 0.0 | 0.0 |
幸 | 57 | 4.2 | 11 | 1.9 | 45.2 |
中原 | 158 | 31.4 | 153 | 20.8 | 66.2 |
高津 | 401 | 73.1 | 337 | 46.4 | 63.5 |
宮前 | 634 | 171.2 | 666 | 119.6 | 69.9 |
多摩 | 637 | 112.0 | 503 | 72.5 | 64.7 |
麻生 | 571 | 102.7 | 322 | 54.3 | 52.9 |
計 | 2,465 | 495.1 | 1,992 | 315.4 | 63.7 |
※1 市街化区域内農地の所有者及び面積は、平成17年1月1日現在の固定資産税課税台帳等による。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2712
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号6115