川崎市都市計画マスタープラン麻生区構想
- 公開日:
- 更新日:
本市では、川崎市都市計画マスタープラン麻生区構想を平成19年3月に策定しましたが、策定から約10年が経過し、この間に都市計画を取り巻く環境に変化が生じていること、また、上位計画である「川崎市総合計画」や「川崎市都市計画マスタープラン全体構想」などの策定・改定が進んでいることから、平成31年3月に改定を行いました。
麻生区構想では、「一歩先を行く緑縁区(みどりとえにしのタウン)あさお」をめざす都市像とし、上位計画に即しながら、「分野別の基本方針」や「身近な生活圏別の沿線まちづくりの考え方」を定めています。
川崎市都市計画マスタープラン麻生区構想
- 表紙・目次(PDF形式, 365.76KB)別ウィンドウで開く
- 第1部 改定の趣旨等(PDF形式, 1.86MB)別ウィンドウで開く
- 第2部 まちの現状(PDF形式, 3.98MB)別ウィンドウで開く
- 第3部 都市づくりの基本理念(PDF形式, 3.70MB)別ウィンドウで開く
- 第4部 分野別の基本方針(土地利用)(PDF形式, 6.92MB)別ウィンドウで開く
- 第4部 分野別の基本方針(交通体系)(PDF形式, 3.68MB)別ウィンドウで開く
- 第4部 分野別の基本方針(都市環境)(PDF形式, 6.34MB)別ウィンドウで開く
- 第4部 分野別の基本方針(都市防災)(PDF形式, 3.52MB)別ウィンドウで開く
- 第5部 身近な生活圏別の沿線まちづくりの考え方(PDF形式, 6.40MB)別ウィンドウで開く
- 第6部 計画の実現・推進方策(PDF形式, 1.45MB)別ウィンドウで開く
- 資料編(PDF形式, 4.00MB)別ウィンドウで開く
- 裏表紙(PDF形式, 9.34KB)別ウィンドウで開く
※データ量が大きいため、分割して掲載しています。また、表示に時間がかかることがありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2713
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号8796