土地区画整理事業の測量成果(座標値)の取得
- 公開日:
- 更新日:

取得にあたって
川崎市内で施行された土地区画整理事業のうち、川崎市が測量成果(座標値)を保有しているものについて、申請手続きにより、取得することができます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、取得を希望される方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

対象地区(2地区)
- 上小田中7丁目(中原区上小田中7丁目3番の一部)
- 黒川特定(麻生区はるひ野1、2、3、4、5丁目、黒川の一部)

取得できるもの
- 画地点成果表(座標値が確認できるもの)
- 面積成果表(面積計算根拠が確認できるもの)
- 道路、水路の座標(座標値が確認できるもの)

取得できる人
- 画地点成果表及び面積成果表は土地所有者の方に限ります。土地所有者以外の方は、土地所有者からの委任状が必要です。
- 道路、水路の座標値は、どなたでも取得できます。(場所によって座標値がない場合があります)

取得できる場所
まちづくり局市街地整備部地域整備推進課(川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎19階)

受付時間
平日(土曜日、日曜日、年末年始などの閉庁日を除く)の午前8時30分から午後5時まで。(正午から午後1時までの間は除く)

料金
無料

期間
申請後交付までに15分程度要します。

注意事項
- 測量成果(座標値)に関する証明は行っておりません。
- 測量成果(座標値)は土地区画整理事業の各地区における換地処分当時のものであり、当時の測量方法によって確定した数値です。必ずしも現況と一致するとは限らないことを了承のうえ、あくまで参考資料としてご利用ください。
- 川崎市は、測量成果の利用によって発生した直接又は間接の損失、損害等について、一切の責任を問いません。

必要書類
画地点成果表及び面積成果表
- 申請書
- 土地登記事項証明書(コピー可)
- 申請に来られる方の本人確認ができるもの(運転免許証等)
- 委任状(代理人申請の場合)
道路、水路の座標
- 申請書
土地区画整理事業測量成果(座標値)交付申請資料
土地区画整理事業測量成果交付申請書(XLS形式, 27.50KB)
測量成果を申請するための書類です。(Excel形式)
土地区画整理事業測量成果交付申請書(PDF形式, 60.69KB)別ウィンドウで開く
測量成果を申請するための書類です。(PDF形式)
委任状(DOC形式, 24.00KB)
委任状の参考様式です。(word形式)
委任状(PDF形式, 18.83KB)別ウィンドウで開く
委任状の参考様式です。(PDF形式)
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部地域整備推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2743
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50tisei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号103622
