生産緑地地区の変更について
- 公開日:
- 更新日:
都市計画の内容について
変更までの手続きについて
都市計画案の縦覧について
縦覧期間
令和7年9月3日(水)から令和7年9月17日(水)まで
縦覧場所
縦覧時間は、平日の午前8時30分から午後5時まで
ホームページでの公開について
ホームページ上でも都市計画案の内容を閲覧いただけます。
意見書について
川崎市民及び利害関係人の方が都市計画案に対して、縦覧期間中に意見書を提出することができます。
提出方法
川崎市まちづくり局計画部都市計画課宛て持参、郵送又は下記専用フォームから提出してください。(ファックスや電子メール等での受付は行っておりません。)
(1)川崎市まちづくり局都市計画課宛て持参または郵送
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市まちづくり局都市計画課
※市役所宛の郵便物は、専用郵便番号(〒210-8577)を御記入いただければ、住所の記載を省略することができます。
下記添付ファイルから参考様式をダウンロードできる他、数に限りはございますが各縦覧場所でも配布しております。
(2)専用フォームから提出
このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2712
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179156
