スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

等々力陸上競技場整備計画(平成23年11月策定)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2011年11月24日

コンテンツ番号21120

等々力緑地の再編整備については、平成20年10月に「等々力緑地再編整備検討委員会」を組織し、等々力緑地全体のあり方や施設の再編整備について検討を進め、平成21年5月に「等々力緑地再編整備方針」、平成22年2月に「等々力緑地再編整備基本構想」、平成22年10月に「等々力緑地再編整備基本計画」を、平成23年3月に「等々力緑地再編整備実施計画」をとりまとめてきました。
「実施計画」では、等々力緑地全体の再整備の方向とともに陸上競技場や硬式野球場をはじめとした主要施設の整備の方向と配置、整備手順などをとりまとめていますが、このたび、「実施計画」に沿って、陸上競技場の整備に向けて、検討課題を整理し、競技場周辺整備、陸上競技場整備、スケジュール等について「等々力陸上競技場整備計画」としてとりまとめました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 建設緑政局富士見・等々力再編整備室

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1  川崎駅前タワー・リバーク17階

電話:044-200-2408

ファクス:044-200-3973

メールアドレス:53todose@city.kawasaki.jp