川崎市無電柱化整備基本方針
川崎市無電柱化整備基本方針
本市では、昭和56年から無電柱化(電線類地中化)の整備に取組んできましたが、一般の道路整備に比べ工事費用がかかることや工期が長期化することから、限られた財源で早期の効果発現が見込める取り組みが求められております。
そこで、無電柱化の一層の推進を図るために、重点化するエリアを設定するなどの方向性を定める「川崎市無電柱化整備基本方針」を策定いたしました。
川崎市無電柱化整備基本方針
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局総務部企画課 計画調整担当
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2765
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

