放置自転車の海外提供について
- 公開日:
- 更新日:

放置自転車の海外提供について
川崎市では、『川崎市自転車等の放置防止に関する条例』に基づき、発展途上国等の教育、福祉の向上を目的として、撤去した放置自転車を海外へ無償で提供しています。
これまで提供先は次のとおりとなっています。
【提供国】
・ブルキナファソ(Burkina Faso)
・スリランカ民主社会主義共和国(Democratic Socialist Republic of Sri Lanka)
・カンボジア王国(Kingdom of Cambodia)
・タイ王国(Kingdom of Thailand)
・マレーシア(Malaysia)
・中華人民共和国(People's Republic of China)
・エクアドル共和国(Republic of Ecuador)
・ガーナ共和国(Republic of Ghana)
・ハイチ共和国(Republic of Haiti)
・セーシェル共和国(Republic of Seychelles)
・ミャンマー連邦共和国(Republic of the Union of Myanmar)
・ベトナム社会主義共和国(Socialist Republic of Viet Nam)
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局自転車利活用推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2303
ファクス: 044-200-3979
メールアドレス: 53ziten@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号79223
