川崎市内における防災安全を促進する交通環境の整備(防災・安全)
- 公開日:
- 更新日:
計画の名称
川崎市内における防災安全を促進する交通環境の整備(防災・安全)
計画の期間
平成26年度~平成30年度
計画の目標
川崎市内における交通事故の防止や防災・減災対策による道路の安全性向上を目的とした道路交通環境の整備を推進する。
計画の成果目標(アウトカム指標)
・川崎市内の道路施設について修繕計画(平成25年度時点)に基づく健全度率を18%向上する。
・川崎市内の1000人当たり年間平均人身事故件数を現況値(平成21年~平成25年平均)(3.2件/1000人)からH30までに1割削減する。
計画書について
事前評価について
事後評価について
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局道路河川整備部道路整備課事業調整担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2805
ファクス: 044-200-7703
メールアドレス: 53douro@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号174998
