ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事【開削トンネル部施工状況】

  • 公開日:
  • 更新日:

開削トンネル部工事概要

トンネル施工延長:97m

トンネル工法:開削工法

開削工法について

 開削工法は、地上から地盤を掘削し、所定の深さにトンネルを築造してから埋め戻す工法です。
 本工事では、鉄筋コンクリートを箱型に施工してトンネルを築造します。

工事位置

川崎市麻生区片平2丁目5番地先

 出典:川崎市まちづくり局都市計画課 航空写真 令和2年度版

工期

令和5年10月19日~令和8年3月31日

開削トンネル部施工状況写真

土留鋼矢板・仮橋

土留鋼矢板設置

仮橋設置開始

仮橋設置

仮橋設置完了

土留鋼矢板・仮橋施工位置図

掘削状況

掘削開始

掘削状況
(仮橋設置後)

掘削状況
(トンネル築造深さ付近)