スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

西公園の行き方

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2013年2月25日

コンテンツ番号1407

川崎港の地図

場所

川崎市川崎区東扇島

東扇島に行くには・・・

 駅方面からだと千鳥町から海底トンネルを通っていくことになります。このトンネルには人道もあり(入口は千鳥公園内)、徒歩や自転車でわたることもできますが、約3kmありますので、基本的にはバスや自動車等で行きます。

バス

JR川崎駅市営バス「川07系統東扇島西公園前行」〈東扇島西公園前〉下車。すぐ。

川崎マリエンから自転車

川崎マリエンから貸出自転車(無料)~緑道を通って約2kmのサイクリング~

利用方法

マリエンの中にある中公園で貸出していますので、直接そこに行って申し込んでください。

利用時間

午前9時~午後4時

定休日

12月29日から1月3日

自転車

大人用10台、子供用5台

車・バイク

一般道で来られる場合

国道132号で東扇島に入ります。海底トンネルを抜けたら看板が見えます。そのまままっすぐ進み、高速湾岸線の下をくぐって左に見えるループ状の坂を 登ります。(そこにも看板があります)ここから国道357号に合流。横浜方面へ約2km直進。突き当たって左です。

高速湾岸線で来られる場合

「東扇島出口」から国道357号を横浜方面へ約2.5km直進。
突き当たって左です。

(※)横浜方面から来られる場合、「東扇島出口」をおりて、いったん東京方面に約1km進み、1つ目の信号を右折します。右折するとすぐ国道357号に出るので、右折して横浜方面に約1.8km戻ってください。突き当たって左です。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

港湾局川崎港管理センター港営課
〒210-0869 川崎市川崎区東扇島38-1
電話:044-287-6034
ファクス:044-287-6038
メールアドレス:58kouei@city.kawasaki.jp