港湾使用料(川崎市港湾施設)
令和3年4月1日現在
係船岸壁、桟橋及び物揚場
(1)船舶(はしけを除く)
ア 係留12時間まで
総トン数1トンまでごとに 10円05銭
イ アを超える係留時間
総トン数1トンまでごとに、係留12時間までごとに 6円70銭
(2)貨物
はしけへ船積みする場合又は、はしけから陸揚げする場合
貨物1トンまでごとに 13円40銭
小型油槽船係留施設
1月総トン数1トンまでごとに 84円
ただし1日を単位として使用する場合は、総トン数1トンまでごとに 3円
上屋 注 消費税相当分として100分の110を乗じて得た額を使用料とする
(1)初日から15日まで
1日1平方メートルまでごとに
- 1級上屋 17円
- 2級上屋 16円
(2)16日から30日まで
1日1平方メートルまでごとに
- 1級上屋 34円
- 2級上屋 32円
(3)31日以後
1日1平方メートルまでごとに
- 1級上屋 68円
- 2級上屋 64円
倉庫用地
1月1平方メートルまでごとに 170円
荷さばき地
(1)一般使用
ア 初日から15日まで
1日1平方メートルまでごとに
- 1級荷さばき地 9円
- 2級荷さばき地 6円
イ 16日以後
1日1平方メートルまでごとに
- 1級荷さばき地 18円
- 2級荷さばき地 12円
(2)専用使用
1月1平方メートルまでごとに
- 1級荷さばき地 270円
- 2級荷さばき地 180円
ふ頭用地
ふ頭用地使用料
船舶に対する給水に係る使用料または手数料
(1)船舶給水設備使用料
ア 直接給水(自動給水器によるものを除く。)
(ア)30立方メートルまで 25,560円
(イ)(ア)を超える給水量 1立方メートルまでごとに 852円
イ 直接給水(自動給水器によるものに限る。)
1立方メートルにつき 400円
(2) 運搬給水(船舶に対する運搬給水手数料)
ア 給水量が30立方メートル以下である場合 25,560円
イ 給水量が30立方メートルを超える場合
25,560円に30立方メートルを超える分につき1立方メートルまでごとに
852円を加えた額
事務所附帯施設 注 消費税相当分として100分の110を乗じて得た額を使用料とする。
(1)荷役機械置場
1月1平方メートルまでごとに 350円
(2)シャーシー置場
1月1区画 10,000円
港湾厚生施設(一般利用)
無料
船舶待合所
1月1平方メートルまでごとに 500円
港湾環境整備施設
港湾環境整備施設使用料
駐車施設
駐車施設使用料
川崎港コンテナターミナルに係る利用料金については、指定管理者のホームページを御参照ください。
お問い合わせ先
川崎市 港湾局港湾経営部経営企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク20階
電話:044-200-3073
ファクス:044-200-3981
メールアドレス:58keiki@city.kawasaki.jp

