ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【受付終了】巡視船あおぞらに乗って海の上から学ぶ!「川崎港親子見学会」 の参加者を募集します

  • 公開日:
  • 更新日:
川崎港親子見学会の参加者を募集します

かわさきホリデー・アンド・スタディ 川崎市の巡視船に乗船できる「親子見学会」を開催します!

川崎市では、10月のスポーツの日を含む3連休後の火曜日を家族の体験的学習のための市立学校休業日とし、「かわさきホリデー・アンド・スタディ(旧:かわさき家庭と地域の日)」を設定しています。

この度、今年度のホリデー・アンド・スタディ設定日である10月14日(火)に、親子で川崎市の巡視船「あおぞら」に乗って海の上から川崎港について学べる、川崎港親子見学会の参加者を募集します。かわさきホリデー・アンド・スタディの体験で、川崎市港湾局の巡視船に乗船できる見学会は初の開催です!

開催概要

◆日程   令和7年10月14日(火)(かわさきホリデー・アンド・スタディ設定日) ※荒天、強風時中止

◆時間   (1)10時30分~11時30分(受付:10時~10時20分)

      (2)13時30分~14時30分(受付:13時~13時20分)

◆集合場所 川崎市船客待合所(川崎区千鳥町15-7)

◆定員   各回40名(応募者多数の場合は抽選) ※1組4名まで

◆参加費  無料

対象

川崎市在住の親子(小学生~高校生)

※お子様のみでの参加はできません。

応募方法

ーーーー受付は終了しましたーーーー

申込締切:9月30日(火)23時59分まで

※応募多数の場合は抽選となります。

※申込み結果は10月3日(金)以降に御登録いただいたメールアドレスに通知します。

応募条件

・ 親子で参加が可能な方

・ 集合時間を守っていただき、当日御参加いただける方

・ 気象等によるプログラム変更又は中止の判断に御了承いただける方

注意事項・その他

・本イベントは完全事前申込制です。

・川崎市内在住の小学生・中学生・高校生及びその保護者の方が御応募いただけます。

 年齢に関わらず、お子様のみでの参加はできません。保護者の付き添いが必要です。

申込回数 :お申込は保護者(代表者)1名あたり1回、1日程。

申込人数 :1組4名まで(うち保護者は2名まで。保護者1名に対してお子様3名は可能です。)

・写真等撮影:本イベントではスタッフ等による撮影を行いますので御承知おきください。市のウェブサイト、刊行物などに掲載する場合があります。

・個人情報 :収集した個人情報は本イベントのお知らせ及び保険加入に限って使用します。

・必要事項に不備があった場合は無効となります。

乗船中は、波や風の影響で揺れが大きくなる可能性があります。

中止の御連絡は、開催当日、午前9時までに代表者にメールでお知らせいたします。

 なお、乗船直前でも気象状況等により、中止をする場合があります。

集合場所について

川崎港船客待合所(川崎区千鳥町15-7)

※川崎市営バス 「日本触媒前」下車 徒歩5分

※当日臨時駐車場(無料)を御用意いたします。台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関を御利用ください。

お問い合わせ先

川崎市港湾局港湾振興部誘致振興課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎16階

電話: 044-200-0350

ファクス: 044-200-3981

メールアドレス: 58yuuti@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号180463