人権(じんけん)オンブズパーソンに相談(そうだん)したいときは
- 公開日:
- 更新日:
友だちのこと、学校のこと、おうちのことなどで、つらい思いをしているときは電話してください。自分のことではなく、友だちがこまっているときも、相談できます。
子どもとは、17才までの人です。

電話番号は?
子どもあんしんダイヤル
0120-813-887

いつでも相談できるの?
相談日は、
月曜日・水曜日・金曜日 午後1時から午後7時
土曜日 午前9時から午後3時です。
(祝日・年末年始は休み)

お金はかかりません。
公衆電話(こうしゅうでんわ)からかけても、お金はもどってきます。

名前を言わなくても相談できます。
あなたのひみつは守りますので、安心して、相談してください。

電話がないときは、フォームでも相談を申しこむこともできます。

電話だけでなく、会ってお話を聞くこともできます。
あなたの家の近くで会うこともできます。

今までにこんな相談がありました。
- 遊び友だちの中の一人が、わたしだけ仲間はずれにする...
- 部活や勉強についてなやんでいる。部活の友だちの中でうまくいっていない子もいるし…
- 同じ仲よしグループの友だちが仲間はずれになっている。どうしたらいいかな...
- 仲よしの友だちとけんかしてしまった。あやまりたいけどどうしたらいいのだろう...
- 友だちが、クラスでうまくいっていない。なんとか助けてあげたいんだけど...
- 同じ学校にいるきょうだいが何でもできて、くらべられてこまっている...
お問い合わせ先
川崎市市民オンブズマン事務局人権オンブズパーソン担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-1462
ファクス:044-245-8281
メールアドレス: 75sioz1@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号20177
