スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

水道の基幹管路の強化

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年7月12日

コンテンツ番号136644

水道の基幹管路の強化

基幹管路は、漏水事故や維持管理等による断水リスクの軽減への対応として、施設間(配水池・配水塔)を結ぶ連絡管等の整備に加え、今後の管路更新に向けた、基幹管路の二重化、配水区域間を結ぶネットワーク化を進めています。この取組により、災害や事故等によって個別の施設が機能停止した場合にも、給水を継続できるようになります。

施設間における基幹管路のネットワーク化のイメージ図

水道基幹管路の二重化・ネットワーク化(イメージ図)

主な基幹管路の工事

基幹管路工事の工事の位置図

千代ヶ丘2号送水管布設工事

この工事は、黒川配水池から千代ヶ丘配水塔までの区間(約5キロメートル)に新設管(直径60センチメートル)を布設する工事です。黒川配水池及び千代ヶ丘配水塔への送水系統を2系統化するとともに耐震管にて整備することにより安定給水の確保を図ります。工事場所、施工状況及び工事予定図は次の通りです。

工事の施工状況と工事予定図

工事の施工状況及び工事予定図

工事の様子

工事の様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

上下水道局 第3配水工事事務所
電話:044-945-8277
ファックス:044-945-8239