みんなが消防士
- 公開日:
- 更新日:
消防局では、平成15年6月3日から「みんなが消防士」事業を展開しています。この事業は、「災害現場で活躍する消防隊員」が学校の教壇に立つというもので、教育委員会及び学校の協力を得て、実現が可能となりました。
内容は、社会科教育用の「消防副読本」に沿い、消防署の仕事、火の恐ろしさ、消火器の使いかたなどを紹介し、子供たちに「防火の大切さ」を学んでもらい、子供が原因となるような火災事故の発生を防止するとともに、消防の仕事にも興味をもっていただき、将来、郷土愛を持った地域の防災リーダーとして活躍していただけるような子供たちを多く育てることを目的としています。


消防職員の防火講話に真剣に耳を傾ける児童たち

訓練用水消火器で放水を体験

みんなの質問に答える消防職員
お問い合わせ先
川崎市消防局総務部庶務課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2515
ファクス: 044-223-2520
メールアドレス: 84syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19969
