スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

「地震体験車」で地震の疑似体験をしてみませんか

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2020年10月5日

コンテンツ番号33049

  • 地震体験車は別名「起震車」と呼ばれるもので、地域や事業所などの訓練等で地震を体験することができる車両です。
  • 関東大震災や阪神淡路大震災など過去に発生した地震の揺れを再現し、体験することもできます。
  • 川崎市内に2台配置されており、体験は無料です。
  • 状況により、体験の希望にお応えできない場合がございます。
  • 詳細は各消防署までお問い合わせください。
地震体験車
地震体験車
地震体験車

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 消防局総務部庶務課

〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話:044-223-2705

ファクス:044-223-2520

メールアドレス:84syomu@city.kawasaki.jp