ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

火災通報装置(消防機関へ通報する火災報知設備)を設置する建物関係者の皆様へ

  • 公開日:
  • 更新日:

火災通報装置の設置内容の確認について

NTT東日本が提供する固定電話サービスがIP網へ移行することに伴い、一部の消防機関へ通報する火災報知設備(以下「火災通報装置」という。)において不具合が発生することが判明しました。それに伴い川崎市消防局では、火災通報装置を設置する建物の関係者の皆様に対し、立入検査等の際に設置内容の確認を行い、適正な維持管理について情報提供を行っています。

火災通報装置の不具合の内容について

NTT東日本との契約内容、火災通報装置の種類等の状況が次の2つの条件のいずれかに該当する場合には、今後(令和5年頃の見込み)、火災通報装置が作動した際の消防機関からの折り返しの連絡が正常に受けられなくなる場合があります(119番通報は、正常に行われます。)。

条件1 次の全てに該当する場合

  • ナンバー・ディスプレイ又はモデムダイヤルインサービス契約をしている。
  • ナンバー・ディスプレイ又はモデムダイヤルインサービス契約をしている加入電話の回線と火災通報装置を接続している回線が同一である。
  • 火災通報装置が特定の型式(PDF形式,1.94MB)に該当している。

条件2 次の全てに該当する場合

  • PBダイヤルインサービス契約をしている。
  • PBダイヤルインサービス契約をしている加入電話の回線と火災通報装置を接続している回線が同一である。

 

火災通報装置が作動した際の消防機関からの折り返し連絡について

火災通報装置は、自動火災報知設備が作動した場合に、火災通報装置に録音された音声により自動的に火災の通報を行います。通報を受けた消防機関は、専用の電話に折り返し連絡し、火災の状況や避難の状況について確認を行います。

不具合の改修方法について

不具合を改修するためには、次のいずれかの対応が必要となりますので、NTT東日本、火災通報装置の製造元、保守業者等に相談してください。

1 ナンバー・ディスプレイ等の契約を解約する。

2 ナンバー・ディスプレイ等の契約をしている加入電話回線と火災通報装置の回線を分ける。

3 火災通報装置を不具合の生じない機種に交換する(条件1の場合に限る。)。

今後について

令和4年12月に川崎市消防局の指令台がIP網対応に改修される予定のため、改修までの間にNTT東日本から、火災通報装置の不具合についての周知及び建物関係者の皆様方へ改善策を講じていただくよう促す取り組みがなされる予定です。