高津消防団 内閣総理大臣表彰を受賞!
- 公開日:
- 更新日:

高津消防団 内閣総理大臣表彰を受賞!
令和2年9月4日(金)、内閣総理大臣官邸において令和2年防災功労者内閣総理大臣表彰受賞式が執り行われ、高津消防団及び中原消防団が受賞しました。
この表彰は令和元年10月に発生した令和元年東日本台風(台風19号)での活動の功績が認められたものです。
内閣総理大臣表彰を消防団が受賞するのは、川崎市としては今回がはじめて。


高津消防団長コメント
今回、高津消防団が大変名誉ある賞を受賞したことに対し、喜びとともに、これまで活動を共にしてきた消防団の仲間や消防団OBの先輩方、影で支えてくれた家族や地域の方々に深く感謝いたします。
消防団員は、普段それぞれが別の仕事に従事しながら、休みの日や夜間などの時間を活用して火災をはじめ各種災害に備えた訓練を実施しています。このような日々の訓練の積み重ねが、今回受賞のきっかけとなった台風災害での的確な対応につながったのだと考えます。
消防団は毎年、消防署と合同で雨水期を前に水防訓練を行っており、今回改めて日々の訓練の大切さを実感いたしました。
今回の受賞は当団にとって大変大きな励みとなりました。この喜びを糧とし、今後も地域の安心安全を守るため活動を続けていきたいと思います。
